2ヶ月に1回ペースの
てんかん外来

先日の血液検査も
問題無さそうだし
現状維持で〜で終了


診断の時の会話は
その時それぞれだけど
今回はパワスポとホテルの話

夫そっちのけで
主治医と私でキャッキャッ音譜
と神社仏閣の話しで
盛り上がってしまった


波長が合うなあーと
思ってたけど
そーゆータイプでしたか指差し


波除神社とゆー私も好きな
神社が築地にあるけれど

主治医はてんかんの手術前に
波除にあやかって
異常脳波にならないように
祈願するらしい

かなり個性的な人だけど
なんて良い人だビックリマーク
と思いました。


診断が終わって院内の
美味しいお蕎麦屋さんに直行したら
後からすぐに主治医が来てた

なんとなく気のせいか
私達の診断って毎回最後の方に
回されてる気がしてて

2回重積発作をやらかしたけど
最近はほとんど問題無く
深刻な感じもしないし


私達は主治医にとって
気安い息抜きなのかなにやり
などと思ったりする


夫以外の患者さんは
皆さん調子が悪かったらしい
おかげ様で夫は絶好調で
ありがたいことです

季節柄かな?
皆さんどうぞご無事で
お過ごしください🙏


前回来院時に
自立支援医療の受給者証が
うっかり期限切れだったため

お手数をおかけして
3割負担→1割負担分の
返金をお願いして

お会計まだかなーニコ
いっぱい待ってたら
すでに出来ていたらしくびっくり
私の勘違いで30分以上は
無駄に待ってしまった…


待っている間
夫は隣に座った人(男性で
本人曰くリウマチで
痛くて力が入らない)から
ペットボトルの蓋開けを
頼まれて

一瞬混乱したらしくアセアセ
私に振ってきたけど
すぐ理解して蓋を開けてあげてた


まだまだ会話に自信がない夫は
知らない人から急に話しを
振られたりすると
ビックリして混乱するみたい
構えちゃうよね


心配だった薬局でも
前回分を返金してもらえて
返金額の大きさにわかってても
ちょっとビックリする汗うさぎ


ゾロじゃない薬だからか
特に問題無くもらえた
良かった良かったDASH!
金額が高くて申し訳ないです汗

さてさて
無事に帰れますように
おつかれさまでーす♪