キムヒョンジュン…除隊ではなく…転役…韓国兵役制度について書き残したい! | リダ…ヒョンジュンと過ごす…coffeetime【何度もリダに恋をする】

リダ…ヒョンジュンと過ごす…coffeetime【何度もリダに恋をする】

キム・ヒョンジュンさんSS501リーダー
応援しています。
何回も何回も惚れ直す
そんなリダが大好き

テーマ:

おはようございます。

 

 

朝のcoffeetimeが終わって…

 

先日…チングちゃんのお家の庭にある…柚子の木

 

その柚子を持って帰って…柚子茶を作ってました。

 

それを今…飲みながら日記を書いてます。

 

自分好みの味にする為に少しハチミツが多めかな?

 

昨日もリダがチャットルームに来てくださったとか!

 

私は勿論仕事中

 

そして…まだ…見れない…

 

その内に見れるようになるでしょう~(笑)

 

そこで何気に書き残した方が良いかなと思っての…今日の日記です。

 

ジュンギさんの時に色んな所で調べて知った韓国の兵役制度

 

今…思い出してます~(笑)

 

そうなんだよね!

 

除隊…除隊って…書いてるけど…

 

正式には…転役

 

まだ…完全な除隊では無い

 

リダはまだ…予備の兵隊さん

 

今…戦争が始まれば…

 

リダも兵隊さんとして…戦地に行く立場

 

予備役(イェビヨッ)/予備軍(イェビグン)

除隊して一般社会に戻ったと言っても、まだ完全な「民間人」に戻ったわけではありません。彼らには、「予備役(予備軍)」というまた別の服務が待っています。そのため、正確には「除隊」ではなく「転役」と言います。
これは、除隊後の8年間、年に数回召集を受け、有事に備え半日~3日程度の再訓練を受けるというものです(訓練期間は除隊後の年数によって異なります)。予備軍訓練時は、後日「予備軍訓練召集畢(ひっ)証」を提出すれば会社を休んで構わないことになっており、召集時期が重なりやすい大学の場合は授業が休講になることもあります。

 

↑ 今…リダが居る立場

 

↓ そして…その後は…

 

民防衛(ミンバンウィ)

予備役を終了したら、さらに40歳まで、民防衛隊で年に一度簡単な訓練を受けます。この期間を「民防衛」と言います。民防衛は、各種災害の予防、非常用施設や装備の維持管理を行ない、有事時には警報を鳴らし、住民・交通統制、人命救助、物資の運搬を支援するのが任務です。

 

リダが40歳になるまで…続く

 

詳しくはここから…徴兵制~韓国の軍隊制度

 

思い出した…ラクダ色の下着~(笑)

 

兵隊さんは皆さん…下着が配られる

 

同じ下着

 

なので…それぞれに名前を書くとか…(笑)

 

これも…ジュンギさんの時に知った事

 

先輩ペンさんに教えてもらったことです。

 

リダ…

 

現役入隊して…

 

厳しいところに自分を置き…リダが行った軍隊は…

 

厳しい場所だったと思います。

 

音楽隊…義務警察

 

昔で云えば芸能兵さんがしてた慰問列車…(兵隊さんの慰安)

 

ここでは無くて…厳しいところに自分の身を置き…

 

約2年間…頑張ったリダ

 

本当に…本当に誇りに思うよ!

 

リダ💚💚

 

訓練頑張ってね~

 

明日が仕事なので…今日も閉じこもり!(笑)

 

チングちゃんに送るDVDの準備をします~

 

皆様も良い一日をお過ごし下さいませ~

 

では…では…

 

(画像・動画・他すべてお借りしています。)