さぁ手術当日です(`・ω・)ゞ




2018/08/03

深夜2時頃寝て7時頃起床\( ˙▿︎˙ )/



10時に日本人スタッフさんが部屋にお迎えに来て、附属ホテルから病室へGo!


僕の病室は620。

本当にホテル並のキレイさよ。
しかも全室完全個室でカードキーのオートロック。
室内はデジタル金庫付。
日本のビジネスホテルなんかよりはるかにいい設備。感動。





※ちょっと寝荒らしたけどこんな感じです。
この日は少し雨降ってましたね。

ちなみに病室も日本のビジネスホテルより広いしテレビでかいし、冷蔵庫、シャワー、トイレ、クローゼット完備、ミネラルウォーターはエンドレスに補充。

至れり尽くせり。







と、病室話はここまでに。


部屋ついて速攻入院手続き。
同意書書いたりカルテ書いたり、滞在費のお支払い。
予約当時は675,000円でしたが、渡航した時期は幸いレートが良く645,000円でした。
これはウルトララッキー( ゚д゚)



キャッシュでお支払い。
さよなら俺の貯金達。。💸💸涙



初めて見るタイバーツに感動。
おおお外国通貨だぁ。


※前国王様が亡くなられてから新国王様のお札も発行され始めてていつか前国王様の紙幣はお宝になるんじゃないか、、とかしょうもないことを考えておりました。笑


換金後の一部\( ˙▿︎˙ )/
ちなみにタイバーツへの換金は病院でやってくれるので、空港でしなくてもOK!
※ガモンホスピタルの場合。


もちろん硬貨もあります( -`ω-)b




で、次に術前検診!!
採血されて〜、、






Dr.Kamol!!
胸オペガモン先生の診察。
簡単な問診と、手術箇所の確認とマーキング。
日本から持ってきたおみやげ渡したらガモン先生大喜び\( ˙▿︎˙ )/

記念撮影もしました💪





すぐ次!!

Dr.Sirimas!!
内摘の先生!!


腹部エコーで問題ないことを確認💪
シリマス先生、プーさんみたいで超かわいい先生。

実は。
シリマス先生。
FTM当事者だそうです。
※この先生が最近ガモンにきた小さい切開痕でオペしてくれる凄腕ドクター



だから小さな傷で摘出できるように腕を磨いたのかなと感激、、


長年のホルモンで卵巣がかなり収縮してるけど、
取っちゃうし大丈夫!傷もこれくらいの予定だよと教えてくれました!



こんなに若いのに凄腕ドクターとか&FTMってやばすぎる!!と思いました。



で、ひと段落したのがPM12:30ちょっと前。



ここで日本人スタッフさん衝撃の告白。笑








「今日、K君1番最初に手術だって!笑 
しかも13時から!w」






(⚭-⚭ )、、、、、













嘘じゃん!!!!笑



手術まであと30分しかないの?!笑









戸惑う暇なく病室に戻されナースさんに脱げと言われ全裸でベッドに横たわる。笑

脚開いてと言われ見るに堪えない姿を晒しつつ剃毛。笑

カーテンで仕切られてるけど、日本人スタッフさん「見ていい?wwまだジョリジョリしてるw」
と音聞いて爆笑。笑
ちなみにこの日本人スタッフさんまじでおもしろい上に超優しいから全然嫌じゃなかった。w

脇、ギャランドゥ、股間

全剃り。www



つるんつるんの体にすかさず浣腸突っ込まれてこれが強烈な効き目。笑
入れ終えた瞬間、 腹いてぇえええwwwって叫んですっぽんぽんのままトイレにダッシュ。笑
シャワーそのまま浴びてね!とスタッフさんに言われてトイレ後にシャワーへ。。笑







上がったらすでにナースさん複数待機。笑
さっさと入院着に着替えさせられ点滴打たれとにかくテキパキあれよあれよという間に完了。




Go!と言われて車椅子に乗せられGo。ww

※車椅子押してくれてるのが日本人スタッフさん。



ドタバタすぎて車椅子で手術室に向かう途中にようやく緊張感出始めて、
手術代に上げられ、手術室まで付き添ってくれたスタッフさんがこれ酸素マスクだよと言われあてがわれ、

「本当だ、スースーする〜、、」
と思った瞬間。
パチっと記憶が途絶え麻酔がかかりました。







手術自体は3時間強。




ガモン先生曰く胸無さすぎて即終了したとのこと。笑
左右で200gくらいで小粒みかんが左右についてたくらいの量だったそうな。笑



内摘も無事終了。







何時かわからない頃。
目が覚めたのはリカバリールームでした。






※リカバリールーム:
手術後、落ち着くまで様子を見るために運ばれるところ。常にナースがそばにいる状態。



リカバリールームから翌朝までは地獄のような時間でした。
それはそれはもう筆舌に尽くし難いほどでした。



次の記事で書きます〜|・ω・)