ここからは病院決め&タイ渡航準備〜渡航編になります\( ˙▿︎˙ )/








最初はヤンヒーの予定でしたが、
病気で倒れた際にキャンセル。




その後、2017年10月にたまたまTwitterで流れてきたのが、
タイのもう一つの有名な病院

"ガモンホスピタル"

のガモン医師による診察会開催の情報が!!!









同じGIDでも、
FTM▶︎ヤンヒー国際病院

MTF▶︎ガモンホスピタル






のイメージがみんなあると思いますが、
実はガモンホスピタル、
開腹の傷がヤンヒーの半分くらいの切開痕で済むという凄腕ドクターが最近(といっても3年くらい)入ったらしく、多くのFTMがガモンホスピタルに来るようになって来ているようです。




話は戻って、そんな噂を聞いた頃にガモン医師による診察会!!




こりゃすごい、応募しよ!!!!







と思いすぐ応募( °_° )






無事予約が取れて、ガモン先生の診察会に。





雨が降ってた日だったのですが、楽しみでした〜
執刀医に直接診察してもらえるなんて。。
しかもタダ!!!







で、当日!







思ったより胸ない!ってガモン先生驚き&笑うw



それもそのはず、僕元々AAくらいなのでトラシャツいらなかった&鍛えてたから大胸筋になってた



診察の結果、1番小さいU字切開で胸は取れるとのこと。
脳の病気を僕は持ってたのでそれでも受けられるのか等々いろんな質問をして終了。










この時点ではまだ、ヤンヒーかガモンか悩んでました。




というのもヤンヒーのが手術費が安いから。
ヤンヒーは国際病院
ガモンは個人病院で美容外科でもあるので
胸U字&内摘(開腹)でもヤンヒーより確か10万くらい高いのです。

ただしメリットは盛りだくさん。
どんなメリットがあったかは、この後に書くタイ編で。