がなっしゅのG!

、、、さて

7月から書いてなかったから久々に書いてみる(笑)

今回はゆったり前乗りして2泊

まぁでも実際イベント以外特にすることもなく暇を持て余してたね←

しかも今回祝日だから身内も誰もいなくてぼっちだったからなおさら暇だったw

でも、だから各部開始前に入場列並んでたら始まってからすぐの間はスムーズに回れてちょっと快適で良かった(・∀・)

①星野×1、中田×29(まとめ22)、斉藤優×1
②星野×1、中田×1、斉藤優×1
③星野×1、中田×1
④星野×1、衛藤×1、桜井×1
⑤星野×1

最近思うように券はとれないなー
事前に各部1枚ずつくらいは取ってあるけど、その後追加しようと思った時には売り切れだもんね

それで予算余るから最近ホテルにちゃんと泊まってるってとこある(笑)

しかもまた秒数減ったんじゃない?
あれじゃ、なかなかちゃんと話せないから中途半端には買いたくない( ´_ゝ`)
限られた中でしっかり話せたらそれがいいんだろうけど

でも何だかんだ楽しめてるからまだまだヲタク安泰

この間、超久々にアンダーライブ行って、こっちが好きで足を運んでるだけなのにそれでもありがとうって言ってくれて、凄く喜んでくれて、それって何か不思議だけどやっぱり嬉しいし応援してて良かったってなるよね
俺が単純なだけ?(笑)

とりあえずお仕事とか充実してきて、それを嬉しそうに話す姿、笑顔見るのが俺の中で最近の接触での楽しみってか至福のひととき←

大したこと言えないけど、聞くのは得意だからね( ´∀`)

次は
14日 欅坂お見立て会、乃木坂浪漫イベ
29日 13th幕張個別
カナ?

22日も数枚券あるけど、夜勤明けだしその日も夜勤かもしれないから回避濃厚

雑誌買いすぎてお金がありません(泣)
テレビ、ラジオはなかなかチェックしないのに雑誌はしっかり買う謎

とりあえず美味いラーメンが食べたい

さようなら


ランドマークプラザ TETSU

ワールドポーターズ 大ふく屋

渋谷 凛

北松戸 雷
全握
⑦衛藤・伊藤純×2
⑨桜井・和田×4
⑬鈴木・星野×3
⑳北野・中田×2
⑬鈴木・中田・星野×52(まとめ50)

最初は券3枚しかなくて(笑)
特にまとめするつもりもなかったし、引いても10枚くらいでいいと思ってたんだけど、北野体調不良で中田と星野が同じレーンになる事態が発生w
気づいたら片想いの名古屋全握以来1年ぶりくらい
今回個別ほとんど取ってないし、ここ逃したらまとめする機会もそうないかなぁって思って身内に券回してもらった
4人で楽しく話せたし、初めてだったけど絢音ちゃんとも打ち解けられて良かった~
自分で言うなよって感じだったけど、花奈の言う通り神レーンだったよ(笑)
やっぱり何だかんだ色々と嬉かったなぁ

個別
①桜井×1、星野×11(まとめ8)、中田×1
②桜井×1、星野×1、中田×11(まとめ10)
③桜井×1、星野×1、中田×1
④桜井×1、星野×1
⑤桜井×1、星野×1

どこも並びやばかった(笑)
剥がしも若干早い気がしたし
とりあえず色んなメンバーの浴衣姿見て楽しんでた←
にしても1部からずっといるのってあんな疲れるもんだったかなぁw
でも色んな人と話したり出来たのは良かった

1年ぶりの京都、2日間楽しかったけど、お財布が薄くなりました(・∀・)
まぁ、今はこれが自分にとっての全て()
仕事してるかヲタクしてるかだからね(笑)

とりあえずまたしばらく社畜うぃる…
遅くなりましたが!
じょしらく見てきました

6/18 チームら 初日
6/28 チームく 千秋楽

都合がつかなくて最初と最後しか見られなかった(笑)
欲を言えば5公演のうちの1、3、5回目を見たかったけどまぁ無理な話で(・∀・)

とりあえず普通に楽しかった!

演技云々とか素人だからわかんないし、とやかく言えないけど、役ってものがありながらも個人個人だったりチームでの色?みたいなものがあって見ていて飽きさせないような舞台だったと思う

千秋楽では色々アドリブも利いてたりして、2回目だけど面白かったし

2チーム1公演ずつしか見てないし、大したアテにならない意見なのは重々承知(笑)

普段あまり接することのないメンバーもいるけど、そういう子の姿を見れるのもこういう舞台の良いところかなー
まぁ、ただのDDなんで黙りますね←

クオリティがどうこう言う人もいるけど、俺は別に乃木坂メンバーだけだし、そのファン向けのものだと思ってるから、満足したし良くやった方じゃないかな~と

こんなこと言ってると偉そうだとか甘いって叩かれそうだけど(笑)

まぁ何事も経験だしね

これを自分にとってプラスにしてこれから向上していけるのかはまたそれぞれの意識次第だとは思うけど

とにかく、慣れないことやって大変だったと思うけど、ご苦労様でした~

そして、今年ももう上半期が終わったということで軽く振り返り…

ヲタクとしては
1月…在宅
2月…425、録音会
3月…チェキ会
4月…アルバム個別
5月…GW乃木充、バースデー握手会、HKT地元公演
6月…じょしらく

巡り合わせが今年は結構悪くて、頻繁にはイベント行けてないけど、その分、内容が濃く印象に残ることが多かったかなー

アンダーライブ1つも行けなかったのは少し残念ではあるけど、まぁそれは自分の行動力と意識の低さのせいだから仕方ない…

HKTの公演見に行けたのは良かったなー
普段あんまり見る機会がないし、何より地元でっていうのはやっぱり田舎者からしたら嬉しいもの(笑)
新鮮だったし、良い刺激になった!

GWは久々に関東の全握行ってあまりの人の多さにガン萎えしたなー(笑)
1時間並んで、たかだか数秒…
バカらしくもなったけど、やっぱ会えると嬉しいしアイドルには関心した←

乃木坂カフェ行って、みなみが来た時は素直に喜び半端なかったし、純粋にまだヲタクなんだなぁって実感もしたw

花奈に対してはこの頃少し気持ちが揺らいでた部分もあったけど、やっぱヲタクって単純←
ヲタクとしての五月病は数日で完治!(笑)

何だかんだ思い出すとキリがない!

そして下半期これからの話をすると…

とにかく夏と言えば全ツ!

…って感じでは俺はないから、千秋楽の神宮だけ行く予定(笑)

あとは握手はとりあえず数枚だけど全会場の券とっておいたから行けるとこは行くかなー

これからは、ゆるーくやって、お金使わずにヲタクしたいと思います()

夏のボーナスまで、あと5日!!!

え?ボーナス何に使うのかって?

つまんねーこと聞くなよ!←

では、おあとがよろしいようで…