早いもので、僕が乃木坂46に出逢ってから約2年半が経ちました

元々、AKBでヲタクしてたので、存在は知っていたものの、あまり興味は沸かず…

しかし、とある日たまたま見た乃木どこで、気になった子がいたので色々調べたりしているうちに乃木坂に興味を持ち始めました

最初は、写真集めたりする方が好きで、イベント等にはあまり関心がなかったんですが、地元に来てくれるということで握手会に参加

始めてのイベント、何だかみんなキラキラして見えたな~
いま思えば、夜勤明けでそのまま行って疲れきってたのもあるかもしれない(笑)
まぁ、それは冗談として…

何か感覚的に、この子たちを少しでも間近で見てたい、応援したいって気持ちになって、気づいたら片想いでした…

当時、北海道の地元にある企業で働いていたんですが、北海道からではなかなかイベントにも参加出来ず、悩んでいました

そこで、うちの会社は自動車関係の仕事なので、愛知県に関連会社がありまして、そこへの出向を無理言ってさせてもらいました
バカですよね(笑)

それからというもの、色々ありました

そして迎えた、2014年7月21日

僕が乃木坂に興味を持つようになったキッカケであり、ずっと応援してきたメンバーの市來玲奈が卒業しました

卒業が発表された日、ただただ呆然としてました(笑)

予感はあれど、それはあまりにも急で、でも時間は待ってくれなくて…

僕は、市來さんを単推ししてた訳ではありません
星野さんや、中田さんのことも、応援させていただいてます

昔、卒業などちゃんと考えたこともなかった頃
仮に誰か卒業したとしても、複数応援しているメンバーがいた場合、残ったメンバーに、卒業した子に向けていた分の想いを注げば、満たされるって思ってました

でも、今こうしてその状況を迎えた訳ですが、現実は考えてるほど思い通りにはならないみたいです(笑)

来月には、出向を終え、北海道の方へ戻ります
仕事や気持ちの整理がつくまで、とりあえずゆっくり休もうかと思います

色々と落ち着いたら、また姿見せます

離れることを考えたりもしましたけど、ここで「さよなら」っていうのも何か違う気がして

僕のことが嫌いな方には申し訳ないんですけど(笑)

愛知県から北海道で、現実的に厳しい面はありますが、知り合いにアメリカから乃木坂46のことを応援している熱い奴がいたりするので、甘えたことは言ってられなくなりました…

この2年半、すっげー楽しかった
色んな人と出会えたし、たくさんの思い出も出来たし

まぁ、これからまたそれ以上の思い出つくっていけたらいいやね

でも、これから先ずっとずっと市來のことは忘れないんだろうなー

それくらい大きな存在だったんだって、いなくなって初めて気づく

本当にどうしようもないよ俺…

でも、最後は笑って終われたし

正直、これからも、もっともっと見ていたかったけど、本人が決めたならそれでいい

夢とか目標っていくつあっても俺はいいと思う
俺のいくつかある夢のうちのひとつが、応援してる子が自分の夢を叶えることだったから、市來には俺の夢を叶えてもらいたいな(笑)

本当に今までありがとう

またいつかどこかで会いましょう