3/2
12月から始まったこの7枚目の期間
気付いたらあっという間に最後を迎えてた…
特別じゃない時なんてないんだけど、今回は特にその中でも自分にとって重要な約3ヶ月だった
武道館やBIRTHDAY、推しの生誕…等々
充実してたし、とても濃い時間を過ごした気がする
何か色々と、考えることが増えた
でも、それすら楽しく思えた
未だに楽しいって思えるのは、幸せなことなのかな(笑)
この7枚目を区切りに
また新たにスタートします
始まりはここから(* ̄∇ ̄)ノ
☆
てな訳でバレッタ最後の握手会
正直、この日を迎えるのが嫌だった(笑)
バレッタは特に思い入れの強いシングルになったし、それが終わってしまうっていうのが何か寂しくて(´・ω・`)
まぁ、「前しか向かねぇ」でも聴いて気持ち切り替えますかね←
①中田×8(まとめ3)、星野×30(まとめ25)、斉藤優×1、畠中×1
②中田×2、星野×167(まとめ159)
③中田×53(まとめ52)、高山×1
④中田×53(まとめ51)、高山×1
⑤中田×2、市來×40(まとめ33)
すぐまた次のシングルも始まるけど、とりあえず締めくくりとして凄い良い握手出来たと思う
当たり前のことかもしれないけど、やっぱ言葉にして出すことって大事
わかりきったことだとしても、しっかり声に出して伝える
昔は、「言わなくてもわかる」って考えで言わないことも多かったけど、最近はちょっとしたことでもちゃんと言うように心掛けてる
「言わなくてもわかる」ことも勿論ある
でも、言った方がより伝わることも沢山ある
"気持ち"だったり、"想い"だったり…
それ以外にだって気付くことが沢山あるよ
んまぁ何が言いたいかと言うと、今あるこういう機会?
いつまでもあるわけじゃないし、あって当たり前のことじゃない
だからこそ後悔しないように…って言うのかな
一回一回の機会を大切にしてほしいし、思ってることはしっかり伝えておくべきだと思う
何を偉そうに、って感じかな(笑)
とりあえず何事もやるなら楽しくやった方が良いに決まってる
「今を全力で楽しむ」
これ今年の俺のテーマヽ(・∀・)ノ
辛いこと、大変なこと、それぞれあると思いますが、それを振り払うくらい楽しみましょう

お茶会のお茶、茶道やってる市來がたてるのはどうですかってスタッフに提案したら即却下されたよ…(笑)
バレッタ総括(記録)
12/08 横浜全握(6枚)
12/15 幕張個別(133枚)
12/23 名古屋全握(63枚)
12/28 京都全握(36枚)
12/29 京都個別(112枚)
01/05 名古屋個別(127枚)
01/19 幕張個別(291枚)
02/11 幕張個別(133枚)
03/02 横浜個別(359枚)
全握105枚
個別1155枚
合計1260枚
星野966枚(全握68枚、個別898枚)
中田177枚(全握12枚、個別165枚)
市來83枚(全握3枚、個別80枚)
12月から始まったこの7枚目の期間
気付いたらあっという間に最後を迎えてた…
特別じゃない時なんてないんだけど、今回は特にその中でも自分にとって重要な約3ヶ月だった
武道館やBIRTHDAY、推しの生誕…等々
充実してたし、とても濃い時間を過ごした気がする
何か色々と、考えることが増えた
でも、それすら楽しく思えた
未だに楽しいって思えるのは、幸せなことなのかな(笑)
この7枚目を区切りに
また新たにスタートします
始まりはここから(* ̄∇ ̄)ノ
☆
てな訳でバレッタ最後の握手会
正直、この日を迎えるのが嫌だった(笑)
バレッタは特に思い入れの強いシングルになったし、それが終わってしまうっていうのが何か寂しくて(´・ω・`)
まぁ、「前しか向かねぇ」でも聴いて気持ち切り替えますかね←
①中田×8(まとめ3)、星野×30(まとめ25)、斉藤優×1、畠中×1
②中田×2、星野×167(まとめ159)
③中田×53(まとめ52)、高山×1
④中田×53(まとめ51)、高山×1
⑤中田×2、市來×40(まとめ33)
すぐまた次のシングルも始まるけど、とりあえず締めくくりとして凄い良い握手出来たと思う
当たり前のことかもしれないけど、やっぱ言葉にして出すことって大事
わかりきったことだとしても、しっかり声に出して伝える
昔は、「言わなくてもわかる」って考えで言わないことも多かったけど、最近はちょっとしたことでもちゃんと言うように心掛けてる
「言わなくてもわかる」ことも勿論ある
でも、言った方がより伝わることも沢山ある
"気持ち"だったり、"想い"だったり…
それ以外にだって気付くことが沢山あるよ
んまぁ何が言いたいかと言うと、今あるこういう機会?
いつまでもあるわけじゃないし、あって当たり前のことじゃない
だからこそ後悔しないように…って言うのかな
一回一回の機会を大切にしてほしいし、思ってることはしっかり伝えておくべきだと思う
何を偉そうに、って感じかな(笑)
とりあえず何事もやるなら楽しくやった方が良いに決まってる
「今を全力で楽しむ」
これ今年の俺のテーマヽ(・∀・)ノ
辛いこと、大変なこと、それぞれあると思いますが、それを振り払うくらい楽しみましょう

お茶会のお茶、茶道やってる市來がたてるのはどうですかってスタッフに提案したら即却下されたよ…(笑)
バレッタ総括(記録)
12/08 横浜全握(6枚)
12/15 幕張個別(133枚)
12/23 名古屋全握(63枚)
12/28 京都全握(36枚)
12/29 京都個別(112枚)
01/05 名古屋個別(127枚)
01/19 幕張個別(291枚)
02/11 幕張個別(133枚)
03/02 横浜個別(359枚)
全握105枚
個別1155枚
合計1260枚
星野966枚(全握68枚、個別898枚)
中田177枚(全握12枚、個別165枚)
市來83枚(全握3枚、個別80枚)