いやーすっかりご無沙汰でした←
忘れてた…なんてことはありませんよ(汗)
まあ、どうでもいいですね(笑)
確か、Bicycleの名古屋個別のとこからでしたか(・∀・)
9/29 「走れ!Bicycle」個握@ポートメッセなごや
遠征費掛からないし、今後の地方開催の為に無駄に張り切ってました←
まあ、俺一人頑張ったとこでしゃあないのはわかってたし、どうせ遠征するんだから関係ないだろって感じかもしれませんがw
でもやっぱ住んでる土地でイベントやってくれるのは嬉しいし、続けてほしいなって思ったので、なるべく名古屋で枚数取るようにしました
結果、最終的に245枚(笑)
星野、市來が100ずつ
中田、高山、生駒が10ずつ
あとは6人で15枚
これでも終わったあと全然足りないとか思っちゃう辺りもう感覚おかしいよねw
市來さんとあんなに長い時間まとめで話すのは何だかんだで初めてだったけど、色々話したいことが次から次へと出てきて、あっという間に終わっちゃったって感じw
でもやっぱりたくさん話せて楽しかったなあ(^ω^)
それからちょっと空いて幕張全握
10/14 「走れ!Bicycle」全握@幕張メッセ
夜勤明けで行ったんだっけな?
だから初回の引換券なくて真夏行けんかった(´・ω・`)
とりあえずみさみさに釣られた←
最後、星野と市來のレーン同じくらいに締まりそうになってどうしようかと思ったけどスタッフさん優良により助かった(・∀・)
でも半々くらいで使おうと思ってたのが、話は一応しとくけど、一方でまとめ終わったあともう片方がまだ開いてるって保証は出来ないから先終わる方でなるべく枚数使って下さい言われたから星野のが多くなった
畠中さんに事前に言ってたからまとめは全部みなみに時間もらった
俺とみなみ話してるの見てるのかなと思ったら、その間畠中さんはファンの人達とたわむれてましたw
終わって市來さんの方でまとめ
みさみさともちょっと話したかったんだけど、剥がしも何も言わんし結局市來さんとずっと話してたら時間きたw
まあ、みさみさも市來さんに時間使いなよって言わんばかりの感じで見てたからね
ちなみに市來さんと話してる間、ちょいちょいみさみさに茶々入れられたっていうw
今思うと、推しのペアは2人とも大分だったんだね(・∀・)
大分最高←
また2週間くらいでイベント
10/16 GirlPOP@Zepp Tokyo
阪急さんに券提供してもらって、むーとかと連番
下手最前
乃木坂以外、他のグループのヲタもいたから色々たるかった正直(・ω・)
で、次の日はBicycle最後の握手会
10/27 「走れ!Bicycle」個握@パシフィコ横浜
名古屋中心にしたからあんま枚数なかったんだけど、それで星野さんにも市來さんにも、もう終わりなの?何で?とか言われて凹みました←
終わって何日かしてみんな似顔絵会当たったって話聞くようになったけど、まあ自分は1通しか送らなくて結果干されて後悔と病み(笑)
しばらくしてアンダーのライブイベ
11/17 マンモスフリーマーケット@ポートメッセなごや
とりあえず始発で行った
寒かったし、待ち時間も長くて辛かった(´;ω;`)
真ん中3列目くらい
なかなか見やすかったし楽しかった
終わって即行名駅行ってバスで東京
11/18 カレンダーお渡し会@豊島公会堂
B、D、Eの3つ回った
会えたのは嬉しかったけど、やっぱ短かったよねー
だからといって複数回行くのはちょっと気が引けたし
てか、金なくてかなりギリギリだったw
飲み食いもろくに出来なくて辛い遠征だったw
それも終わって、これで今年も残りマネキンの名古屋個別とZeppライブを残すのみとなりました
ホントにこの一年充実してたなあ
ではまた
一応、これで総括は終わりカナ?
忘れてた…なんてことはありませんよ(汗)
まあ、どうでもいいですね(笑)
確か、Bicycleの名古屋個別のとこからでしたか(・∀・)
9/29 「走れ!Bicycle」個握@ポートメッセなごや
遠征費掛からないし、今後の地方開催の為に無駄に張り切ってました←
まあ、俺一人頑張ったとこでしゃあないのはわかってたし、どうせ遠征するんだから関係ないだろって感じかもしれませんがw
でもやっぱ住んでる土地でイベントやってくれるのは嬉しいし、続けてほしいなって思ったので、なるべく名古屋で枚数取るようにしました
結果、最終的に245枚(笑)
星野、市來が100ずつ
中田、高山、生駒が10ずつ
あとは6人で15枚
これでも終わったあと全然足りないとか思っちゃう辺りもう感覚おかしいよねw
市來さんとあんなに長い時間まとめで話すのは何だかんだで初めてだったけど、色々話したいことが次から次へと出てきて、あっという間に終わっちゃったって感じw
でもやっぱりたくさん話せて楽しかったなあ(^ω^)
それからちょっと空いて幕張全握
10/14 「走れ!Bicycle」全握@幕張メッセ
夜勤明けで行ったんだっけな?
だから初回の引換券なくて真夏行けんかった(´・ω・`)
とりあえずみさみさに釣られた←
最後、星野と市來のレーン同じくらいに締まりそうになってどうしようかと思ったけどスタッフさん優良により助かった(・∀・)
でも半々くらいで使おうと思ってたのが、話は一応しとくけど、一方でまとめ終わったあともう片方がまだ開いてるって保証は出来ないから先終わる方でなるべく枚数使って下さい言われたから星野のが多くなった
畠中さんに事前に言ってたからまとめは全部みなみに時間もらった
俺とみなみ話してるの見てるのかなと思ったら、その間畠中さんはファンの人達とたわむれてましたw
終わって市來さんの方でまとめ
みさみさともちょっと話したかったんだけど、剥がしも何も言わんし結局市來さんとずっと話してたら時間きたw
まあ、みさみさも市來さんに時間使いなよって言わんばかりの感じで見てたからね
ちなみに市來さんと話してる間、ちょいちょいみさみさに茶々入れられたっていうw
今思うと、推しのペアは2人とも大分だったんだね(・∀・)
大分最高←
また2週間くらいでイベント
10/16 GirlPOP@Zepp Tokyo
阪急さんに券提供してもらって、むーとかと連番
下手最前
乃木坂以外、他のグループのヲタもいたから色々たるかった正直(・ω・)
で、次の日はBicycle最後の握手会
10/27 「走れ!Bicycle」個握@パシフィコ横浜
名古屋中心にしたからあんま枚数なかったんだけど、それで星野さんにも市來さんにも、もう終わりなの?何で?とか言われて凹みました←
終わって何日かしてみんな似顔絵会当たったって話聞くようになったけど、まあ自分は1通しか送らなくて結果干されて後悔と病み(笑)
しばらくしてアンダーのライブイベ
11/17 マンモスフリーマーケット@ポートメッセなごや
とりあえず始発で行った
寒かったし、待ち時間も長くて辛かった(´;ω;`)
真ん中3列目くらい
なかなか見やすかったし楽しかった
終わって即行名駅行ってバスで東京
11/18 カレンダーお渡し会@豊島公会堂
B、D、Eの3つ回った
会えたのは嬉しかったけど、やっぱ短かったよねー
だからといって複数回行くのはちょっと気が引けたし
てか、金なくてかなりギリギリだったw
飲み食いもろくに出来なくて辛い遠征だったw
それも終わって、これで今年も残りマネキンの名古屋個別とZeppライブを残すのみとなりました
ホントにこの一年充実してたなあ
ではまた
一応、これで総括は終わりカナ?