労働者派遣事業の許可申請を申請する際に、財産的基礎要件(資産要件)の

判断資料として、法人の場合は次の書類を添付します。

 

最近の事業年度における

①貸借対照表

②損益計算書

③株主資本等変動計算書

 

ちなみに、労働者派遣事業の許可にあたっての財産的基礎要件は次のとおりです。

・基準資産額が、2,000万円 以上

・基準資産額が、負債の総額の1/7 以上

・現金・預金額が 、1,500万円 以上

※基準資産額=総資産額(繰延資産及び営業権(のれん)を除く)-負債の総額

 

この資産要件を満たしているかの判断資料として、

上記の①②③の書類のコピーを添付して申請します。

 

ただし今回のブログタイトルのとおり、新規で設立した法人の場合は、

まだこれらの書類が存在しません。

そこで、このように設立後最初の決算期を終了していない法人が申請する場合は、

原則として「設立時貸借対照表」で判断されることになります。

 

設立時貸借対照表(または開始貸借対照表ということもあります)と聞いて、

「会社を作った特にそんなのあったかな?」

そう思われるかもしれません。

実は現在この書類は、株式会社にあっては必ずしも必要な書類ではなくなったので、

作成されていない可能性もあります。

 

しかし、よほど複雑な手法で会社設立をしていない限りは、

かなりシンプルなものなるかと思いますので、次のようなフォーマットで

作成すれば問題ありません。

 

 

 

会社設立時に、財産的基礎要件を満たしていれば、設立時貸借対照表を

添付して申請が可能となります。

 

しかし、設立時にこの要件を満たしていない場合は、

既存の法人で許可申請をするときと同様に、増資などにより要件を満たしたうえで、

公認会計士や監査法人による監査証明を受けた中間決算、または月次決算書を

提出する必要が生じます。

 

設立時の資本金額を抑えたい特別な事情がある場合は別として、

そうでない場合は、労働者派遣事業許可に必要な財産的基礎要件を意識して、

最初から要件を満たした状態で法人設立を行うことをお勧めします。

 

馬

今週は日本ダービーです。

日本ダービーで一番思い出すレースは、1997年のサニーブライアン。

このレースの苦い思い出は、昨年の今頃のブログに書いたので、

今年は2001年の日本ダービーを思い出してみます。

 

これまで日本ダービーは、外国で産まれて輸入された馬、

いわゆる外国産馬は日本ダービーに出ることができませんでした。

しかし2001年、ついに外国産馬に解禁されます。

そこに出てきたのが「クロフネ」です。

外国産馬に門戸が開放された元年にクロフネ。

しかも鞍上は武豊騎手。

 

クラシック競走3冠の第1戦、皐月賞はまだ外国産馬が出走できなかったので、

同じく3歳GⅠのNHKマイルカップを快勝し、堂々ダービーに参戦してきました。

結果は惜しくも5着。

その後は天皇賞秋を目指すものの、当時の外国産馬の頭数制限により叶わず。

そこで芝からダートへ矛先を変えると、緒戦のGⅢ武蔵野Sを驚異の9馬身差の圧勝。

迎えたGⅠジャパンカップダートは、歴戦の猛者たちを7馬身差ちぎって圧勝。

まだ3歳の底知れぬ強さに興奮したのを覚えています。

残念ながら、馬体に大きな故障が発覚しその年のうちに引退。

このレースが最後のレースとなってしまいました。

 

種牡馬となったクロフネは、多くの産駒が活躍することになります。

なかでも、やっぱり人気・実力兼備のアイドルホース「ソダシ」ですね。

物語は続いていきます。

 

さて、2024年の日本ダービー。

2001年注目を集めた外国産馬ですが、その後、今日までその勝利はありません。

今年も有力な1頭が参戦します。

さらにウォッカ以来の牝馬のダービー制覇を狙う馬。

武豊騎手がダービー7勝目を狙う馬。

もちろん2冠を狙う皐月賞馬。

若干、皐月賞馬の1強ムードが漂っていますが果たして。

 

日本ダービー(東京優駿)GⅠ 東京競馬場芝2400m 

2024年5月26日 15:40発走