ナショナルミュージアムの敷地内で昨日から3日間開催されているシンド・クラフトフェスティバル。
{F9A01032-4192-47B8-8FA1-53E07A332CE7}

パキスタンの手工芸品が売られています。
{189E9C27-8CF7-4079-B926-8E671DED946E}

{078AB79C-FFF2-4F1A-AF36-64EE66DBAB68}

{D6482503-468C-4583-A468-4DE2B88D6990}

違うブロックには田舎の家をイメージした展示も。
{90792EA5-A888-41EF-99B9-6A148FDEF7B0}

ブランコの様な椅子
{B39CD977-D24E-4860-86A9-806D7E4094E8}

パキスタンキルトが可愛いテント
{DC581CAE-6C50-4BC4-9CA0-FCB94CCBD74D}


{CA332E3C-B1EA-4875-8687-45B35F95ECD1}

パキスタンの観光局の様な人達もブースでパンフレットを配っていました。

モヘンジョ=ダロの出土品のレプリカの展示も
{35481FD8-93F6-4FC8-BFE0-6C4BD68A34C7}

パキスタンのカラクリ人形の展示もあり、とてもよくできていて思わず歓声をあげてしまいました。
{39DE1983-FD67-4ADA-B3AB-6FA296C67ED9}

{7D6F9FB3-4B5F-497D-A60A-596F3DD99656}

{2899C0C8-99A5-4E8A-ADFA-06EA3A4FB228}

{14B303EF-0CE2-48B7-B05A-2F5E4A2FB5C8}

女性が小麦をひいていたり、のどかな町の様子だったり、どれもとても魅力的です。動画では音楽と動く様子がわかるので、もっと良さが伝わると思います。


明日までの開催なので、もしカラチに住んでいる方が居たらぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
入場料は無料です。