3歳半次男のトイレ トレーニング | 「Monet」の育児・DWE・HGVC・料理・ネイル ブログ

3歳半次男のトイレ トレーニング

3歳半になった次男。






トイトレが全く進まないので、本腰を入れる事に。


オムツとれないと、保育園のプール🏊にも入れないし、外のプールも入りづらいので。。。ガーン


保育園の3歳児クラスは20人くらいいるのですが、なんと、ほとんどがオムツ取れてる‼️


ビックリしましたびっくりびっくりびっくり


ヤバい!と思い、6月中旬に長男のほぼ履いてないトレーニングパンツで、


土日と保育園帰ってから履かせて試しました。


トミカと新幹線を新たに購入。



パンツはすんなり履いてくれたのでよかったです。


パンツ履けるようになれば、

「プール入れるからね‼️」と暗示のように語りかけてましたウインク


出そう、という感覚がまだ分からないようで、


パンツを履かせてから3〜4日は出てもそのままで


こっちが気付いて、

「出ちゃったねー、今度は教えてね」


と、その繰り返しをして1週間くらいたつと


ようやく、「出た!」とトレパンに出した後すぐに言ってくれるようになりました。


トレパン開始と同時に、お風呂の前と、保育園に着いた後、帰る時はトイレに行ってくれるようになり🚽


トイレではほぼ出ませんが、2〜3週間経った頃に


トイレでやっと出ました‼️🚽


それからはやっと出る感覚が分かったのか、


トイレで成功する回数が増え、


トレパンでする前におしっこ!と言ってくれるようになりましたラブ


4週間くらいで、朝起きてすぐもトイレに自分で行き、出る!と🚽でするようになりましたアップ


それからはトイレに行っても1人で全てやって完結出来るようになり、


保育園でもしっかりトイレに行く!と伝えられるようになったので


やっと先生から、プールの許可が出ましたチョキ


ほぼ1ヶ月かかりましたが、思ったより早かったので良かったです🚽


オムツの性能が良すぎて出た感覚が分からないのも


オムツはずれには難だなと感じました。ニコニコひらめき電球


夜はまだオムツです。


保育園のお昼寝もまだオムツですが、ほぼ昼寝の時は出てないそうです。


出かける時はトレパンです。


でも少し出てしまったりがあるので、まだオムツと替えのパンツは持っております🩲