令和2年BLOG

2020/5/4  1:06 「槿(むくげ)

 

平成30年tw

毎日新聞 校閲センターさんのツイート
【77%読めた】木槿(むくげ)⇒「もくげ」とも読む。白やピンクなどの花が朝咲いて夜しぼみ、はかないことの例えにもなる。古くはアサガオといった。開花は夏だが、10月ぐらいまで咲くせいか季語では秋に分類されている。今日はもう立秋だ。
19:10 - 2018年8月7日

返信先: @mainichi_kotobaさん
「槿(むくげ)」という字は韓国の朴槿惠(박근혜、Park Geun-hye)前大統領の名前でお馴染み。中国の標準語(普通話)ではPiao Jin-huiになる。
中国では「槿」jinは簡略化されていない。「權」が「权」quanになっているから。
逆に「漢」が「汉」hanになったせいで、「灌」guanはこの字体のまま。
0:05 - 2018年8月8日

令和2年tw
簡体字の「又」については他にも例があります。
〇「鸛→鹳」guan≠「鷄→鸡」ji
〇「歡→欢」huan≠「歎(嘆)→叹」tan
〇「勸→劝」quan≠「勤」qin
「僅」jinが「仅」に、「權」quanが「权」になって、「槿」jinはこのままということです。
5:41 - 2020年5月8日

「權」は日本の正式な略字で「権」であるが、手書きでは「权」も使われる。水島新司の漫画で背景の中に手書きで書かれた「選手権」の「権」が「权」になっている場合がある。
5:45 - 2020年5月8日

「权(權)」を見慣れない日本人は、これを「枚」だと誤認するのか。字体の細かい違いを無視して文字全体の形から判断してしまうんだろう。
衛」の略字「彳ヱ」「ヱ」「卫」・補足(2014年7月13日
TWEET(4)
1:32 - 2020年5月10日


令和4年tw
「權」の日本語の音読みには「ケン」のほかに「ゴン」もある。 

T-CupBlog>GooBlog 

槿(キン、むくげ、근 geun、jin3)と權(ゴン、ケン、권 gweon、权 quan2)

/午後2:54 · 2022年7月25日/


T-CupBlog>〔TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕

AmebaBlog>〔TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕

前後一覧
T-CupBlog>〔令和2年(西暦2020年)5月(新着順)〕〔5月(投稿順)〕

AmebaBlog>/令和4年7月/

 

関連語句

/【ゲバ文字】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

/【全学連漢字】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

/【槿 灌】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

槿 權〕(T-CupBlog)
全学連漢字〕(twitter)

/木槿  双花伝 - Twitter検索 / Twitter/


参照
全学連漢字など

/「漢」「灌」「槿」「權」「鄧」「鄭」 | 漢字論原点回帰4 (ameblo.jp)/
/T-CupBlog>槿(むくげ) | 漢字論原点回帰4 (ameblo.jp)/

/TeaCupより>「漢」と「灌」、「買」と「賣」、「売」と「殻」 : 漢字論原点回帰・補足 (blog.jp)/

 

【画像】

漢字簡略化、「權」「槿」「漢」「灌」など

//