きょうだい児育児について | 動ける医療的ケア児の逢ちゃん日記(*´ー`*)

動ける医療的ケア児の逢ちゃん日記(*´ー`*)

3人のmamaです。
発達障がい児・
動ける医療的ケア児の
子育て

NPO法人アンリーシュで
医療的ケア児家族のために活動中

個人Instagram→
@emi0105_a.mama

医療的ケア児の娘がいる我が家は、娘以外に高校生・中学生のお兄ちゃんが2人いますニコニコ




あいちゃんが産まれてから、おうちの中がガラリと変わりました。

医療的ケアが始まり外出の時間が減り、毎月1・2回入院や手術で母は付き添い入院。お兄ちゃんたちは祖母や旦那さんに任せないといけず、まだ小さかったお兄ちゃんたちには悲しい思いもさせてきました悲しい


娘の病気については、あまり話したことがなく


サムネイル

ご飯が食べられないからチューブからご飯を食べるよ。



心臓が悪いから手術するんだよ。

サムネイル


みたいな感じで、その時その時に説明はしていましたが遺伝子疾患の話しや、ずっと医療的ケアが続くなどの話はしていませんでした。

まだ小さいし、話しても理解できなくて心配になるかもしれないよな…なんて考えていました。


きょうだい児というワードを見るたびに、これで大丈夫なのかな?お兄ちゃんたちはどう思っているんだろう?おねだりって悩んでいました。


最近、お兄ちゃんたちに過去の事を日常会話で聞くようになりました。


サムネイル
 

お友だちにあいちゃんのチューブ聞かれたことないの?嫌な気持ちになったことはなかった?


何回かあったけど「ご飯食べられないからチューブからご飯食べてるだけらしいよ」「メッチャ手術もしてるから頑張ってるみたい」それ言ったらだいたい納得してくれる。

サムネイル


なんだかサッパリしていて逆に母の心配しすぎだったのかな?と思う回答でした笑い泣き



たしかに鼻からチューブ出てたら気になるんだろうけど、俺たちじゃ治せないし、なにもできないし説明して納得してもらうしかないよね。

サムネイル


その言葉を聞いて、きっとその時は精一杯考えて出した言葉だったんだと思って心がギュッとなったけど、こうやってお互いが乗り越えてきたから兄妹の絆が強いんだろうな。と感じました泣




長男は福祉系の大学に進学したいと言っていて、これも、あいちゃんと一緒に生活している自分だから何かできるかもしれないニコニコって思っているみたいです。


今までいろいろ悩んだ時期もあって、これからもいろいろ悩むこともあるだろうけど、兄妹3人これからもずっと仲良しでいてほしいなスター



あいちゃん出演のYouTube