最近、ネタ切れな我が家… 
平和ってことかな。。

その息子、木曜日に39度の高熱。
発熱外来の予約がなかなか取れなくて
抗原検査キットを買ってきて自宅で検査→陰性。

土曜日の午前に発熱外来受診。
抗原検査、インフルエンザ→陰性。
PCR→陰性。

喉がひどく、痛いらしい。
溶連菌かな驚き

今日、どこか病院へ連れて行ってあげたかったけれど、

私が今日、胃カメラ検査の日だし、
連れて行けない。
旦那はゴルフだしもやもや


私は、ずーっと、喉の詰まり、痛み、違和感があり、
去年から後遺症で通ってた耳鼻咽喉科で
内視鏡検査しても、異常なし。。

あれこれ、自分で調べてたら
喉の不調は胃が原因ということもあるらしい。
胃も痛い気もするし、逆流性食道炎かも?

消化器内科へ受診→今日、胃カメラ検査になりました。

胃カメラ初体験でドキドキドキドキ。
でも、ここのクリニックの胃カメラ検査は
鎮静剤を使い、眠ってる間に終わっている!
という高評価なクリニックだから大丈夫なはず。


検査室で先生にご挨拶、点滴をされて、眠くなりますよ〜と言われ「あれー、全然眠くならないし、効いてないな〜どうしよう〜、このままやらないよね?オエオエしたくないよ〜」と思っていたら…


「終わりましたよ〜」


えっ?


嘘でしょ〜ポーン
ぜんぜんっわからなかった。。
驚いた!

結果は、食道と胃の入り口に軽い炎症。
軽い逆流性食道炎でしょう。とのことでした。
引き続き、胃薬で様子を見ることに。


去年の4月末にコロナ感染して以来、
ずっと喉の調子が悪い。
ほんと、ずっと病院通いだった1年。。

もう、更年期なのかコロナ後遺症なのか
原因がわからない悲しい

早くスッキリしたい!