田野口に11:58に着いた千頭行きから下車したお客が多い。


田野口での中井氏のイベント目的である事は言うまでもないが、


出迎えたのか?中井氏らがホームに出ておりカメラを向ける


お客も多い。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24


↑多くのお客が11:58発の千頭行きにカメラを向ける。


一見少ないように見えるが、私がカメラを向けている所では


他にも何人も同じような構図から撮影していた。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24-大井川鐵道 田野口駅


↑なぜか模型の電車も小さいながら設置。


”模型の運転会”みたいな感じはなく片隅にポツリとあるだけ。


模型よりは田野口の駅そのものの雰囲気を楽しもうとしたり、


イベント重視する向きが多いのは言うまでもない。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24-大井川鐵道 田野口駅


↑ホーム側から撮影した駅舎。


駅長室が右側にあり、USTREAM中継に必要な機材が並び


きっぷ販売窓口をスタジオに見立てていた。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24-大井川鐵道 田野口駅


↑駅舎。田野口周辺は住宅が数軒ある程度の静かな所だが


イベントあれば話は別で、人や車の往来が多い。


クルマのナンバーを見ると静岡県外からが目立ち遠方から来た事が


わかるのであるが、大井川鐵道を利用している人は少ないと見えた。


あくまでも乗る事よりも撮影優先で、有名な撮影地はクルマが


目だったりもする。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24-大井川鐵道 田野口駅近く



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24-大井川鐵道 田野口駅近く


↑田野口駅から少し西側に移動し、大井川をバックにSL撮影する。


新金谷11:45発の千頭行きSL急行「かわねじ1号」で、


この列車は重連ではない通常のスタイルだ。


2枚目の写真の構図で撮影しようとするが、逆光となるため


露出加減等の色合いの付け方が非常に大変だ。


しかもSLは黒く、連結している旧型客車も暗い色のため、


余計難しく大変だ。この辺はいつも苦労する事で逆光を


上手く活用出来れば完成度の高い写真になるはずだ。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24


↑12:45頃来た「かわねじ1号」はC10-8と客車が6~7両と


最後尾に電気機関車を連結していたが、どうみても失敗した写真。


逆光云々もあるが、それ以前に光を上手く使えていない。


上手く使えるようになるには試行錯誤の繰り返しで急には


上達しないものだろうと思っている。


田野口駅に戻ると中井氏がきっぷ売り場を見立てたスタジオから


USTREAM中継の最中であった。その様子をしばらく見る。


大井川鐵道の魅力はもちろん、昨晩泊った家山の宿まで


紹介していたのでかなり中身の濃い内容だ。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24-大井川鐵道 田野口駅


↑12:58発の金谷行き列車。



鉄道・ニュース等を詳しく探るブログ Monolog24-大井川鐵道 田野口駅


↑昔ながらの雰囲気をそのまま残す田野口駅。


地元の人が出て駅舎内では地元の食べ物を提供していたが、


この駅にはSLは止まらない。


昔は列車交換が可能なように見えたが、今は1線が剥ぎ取られ


列車交換不可の棒線駅となってしまい、古い駅舎と相まって


寂しさも強く感じるものでもあった。