初めに先月は身内(義母)の看取りと天国へのお見送りが

ありツーリングのキャンセル等関係者の皆さまに大変ご

迷惑かけました事をお詫びさせていただきます。

 

さて月も変わり昨日(6/1)は以前から一度行ってみたく

思ってた須磨アルプスへ山歩きに行ってきました。

奈良から出かけますので朝6:35の電車に。

 

すると最寄り駅に普段見かけぬ列車が入って来た、

サンダーバード?又はスーパーくろしお?

回送列車でした。

 

今回のルートマップ。

山陽電鉄の須磨浦公園駅スタートで5駅先の板宿駅ゴール予定。

距離7.5km コースタイム3.8時間、5つの山頂を縦走します。

 

といっても六甲山系の始まりなので250~300程度の低山

です。

 

初めての山陽電鉄かも、最後の一駅は普通車両に乗り換え。

 

スタートの須磨浦公園駅。8:25

山頂に遊園地がありロープウェイ駅併用ですが開園の10時前

まで動かないのでここから歩きます。

 

山頂(248m)まで階段です。

歩幅の合わない階段。

登り切ればよい景色が。

須磨海岸が望めます。(×5望遠)

 

尾根はハイキングコースですね。

行先案内は整備されてます。

 

須磨ですのでもちろん明石海峡大橋も見えます。(×5望遠)

樹林帯を進みます。

 

樹林帯を出たら整備された歩道。

コースで有名な「おらが茶屋」モーニングや昼食可能、1階が

公衆トイレになってます。

 

茶屋を過ぎると急階段の下りが。

なんと住宅地の高倉台を横断し正面の山へ登ります。

 

はい、住宅街を10分程で抜け向かいの山頂へ。

山の中腹に通過した「おらが茶屋」か見えます。

 

まあまあの登山者で賑わってます。

 

途中の三角点も撮っておきますね。 横尾山(312m)

 

コースのお楽しみどころ須磨アルプスの馬の背へ来ました。

 

 

ここが馬の背、幅1m程で両サイド崖です。

 

オイラも谷底で記念写真。

 

 

十分楽しめましたのでこの先の東山から下山します。

 

40分程で板宿駅前商店街へ登山者と買い物の人が混在して

歩いてます。

 

寄る年並なので山歩き友人も膝がとか腰がとかで近年は

ソロ登山となります。コースは階段の登り降りが多くスニ

ーカーで来ましたがやはり膝に疲れが。

ハイキングコースと舐めて来ましたが登山靴は必要ですね。

 

下山がお昼前で商店街で昼食でもと思いましたが一人なので

帰り道の環状線弁天町下車、なじみの店で軽くお疲れ生。

ランチして無事帰宅。

お酒には弱いので疲れとあいまって昼寝。

 

久しぶりの山歩きを楽しめました。