アイロン?コテ?がお亡くなりになりました | 韓国留学日記

韓国留学日記

大学を休学して韓国に語学留学!
主にキュヒョンさんを愛でています。

アイロンとコテの違いがわかりません、かなです。

アイロンは髪の毛をまっすぐするやつ、コテは髪の毛を巻くやつだと思ってるんですけど、合ってるのかな??

 

 

私が持ってるのはどっちもできるやつです!2wayです!

 

題名の通り、日本から持ってきたコテ?アイロン?が壊れましたゲッソリ

高校入学した時から使ってるのでもう6年目…??

えっ、そんなに使ってたのか!!!ありがとう!!!!笑い泣き

数えてみると思ったより使ってました。感謝

 

 

 

今日、学校に行く前に髪のセットをしてたんですけど、急にアイロンの電源が落ちる。

ん?コンセント抜けたかな??と思って刺しなおしてもまた電源が落ちる。

余熱でできるかな…と前髪をセットしていると、アイロンから煙がびっくり

やばいやばいと思いつつ、

時間がないから知らない!!今はこの余熱で頑張るしかない!!髪の毛ボサボサでは学校行けない!!!

と、煙無視で髪の毛セットしました(笑)

 
髪の毛じゃっかん煙臭くなったんですけど、気のせい気のせいウインク
 

 

 

アイロンが無いと生きていけないので、帰り道にART BOXで買いました!

2wayは売って無かったし、髪巻いたりしないのでただのアイロンです。(今まで2way持ってた意味)

 

 

比較のために隣にファブリーズ置いてますニコニコ

 

分かりますか、この小ささ!(笑)

めっちゃおもちゃみたい!(笑)

15000ウォン(約1500円)でした。

安いのか高いのかは分かりませんほっこり

だ~れも買わないのか、ちょっとホコリかぶってました(笑)

まぁ、中身がきれいならいいのさOK

 

 

家に帰って使ってみた感じは普通でした!

慣れたら大丈夫そうです照れ

でも明日の朝、ちゃんとセットできるか心配だなぁ(笑)

 

 

コテが壊れた!!!ってラインしたらお母さんに爆笑されましたプンプン

娘の不幸を笑うなプンプン

 

 

 

 

 

留学に来る人は、こっちに安いコテやドライヤーが売ってるので、こっちで買ってもいいと思います!

日本のだと、コンセントの形が違うのと、電圧が違うので、変換プラグが必要だったり、使えなかったりします。

わたしのアイロンは電圧は海外対応だったはずなんですが、寿命が来てしまったみたいです(笑)

わたしは願わずもドライヤーもアイロンも韓国製になりました爆笑

ドライヤーは借り物ですが、アイロンは捨てて帰ることになりそうですウインク

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています!ぽちっとしていただけたら嬉しいです爆  笑


韓国ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

では、あんにょん~手パンツ