木の実・・漂白・・そして♪ | こもれびの丘

こもれびの丘

自然に...ありのままに...

 
 
この時期は、花や緑は少ないですが
バラぼっくり(シダーローズ)や木の実、ツルなどが
手に入る時期ですね。
 
 
今年の収穫を
その後、一部、下処理から漂白へばいばい
 
 
(バラぼっくりの下処理まではこちらです)
 
 
 
 
 
バケツの漂白組
いざ!
 
 
 
お台所で使う漂白剤
有名メーカーのでなく、一番安く売ってるので十分チョキ
ドボドボと原液を注ぎます。
匂いも刺激も強いので
それなりの防備をして、外でやることをお勧めします注意
 
 
 
松ぼっくりなどは軽くて浮くので
重しをします。
 
 
 
3時間漬け込みました。
 
 
これで漂白剤を捨て
水で濯ぎ、そのまま水につけたまま放置
2時間ごとにその水も取り替えること3回くらい
その後は翌日まで水に入れたままにしました。
 
 
 
 
 
翌日、ザルにあけて天日干し
松ぼっくりは、白っぽくなってるものと
全く色落ちしてなさそうなのとあるわ〜汗
バラぼっくりは、裏に施したグルーガンが取れたものもあったけど
バラバラになるようなことはなかったパーウシシ
 
どれもキューーーッと閉じていて
バラぼっくりは、ジャンボ揚げしゅうまいみたいだし
松ぼっくりは、アルマジロっぽいぞ顔に縦線2溜め息
 
そんなことを思いながら
干し続けること1週間以上
(時節柄、夜は玄関に入れ込んだ。凍っちゃうといけないので!)
 
乾燥して開けば出来上がりわぉmisato
 
 
注:このやり方は、ネット検索した上に自己流をプラス。
  なので、もっといいやり方などあるかとも思いますおじぎ
 
 
 
 
 
 
 
そして!
出来たどぉ〜〜バンザイsei音符合格クラッカー
 
 
 
 
 
 
 
右の元のものと比べると・・こんなにきらきら
 
 
 
 
両方とも漂白したもの
外側が白くなったものと茶色のままのと2種類出来た
 
でも、上から見ると〜〜
 
ちゃんと色が抜けてますおんぷ
違う木の松ぼっくりだったのか・・・?
左のは、落ちている時にグレーっぽくて
落ちてから時間がたってるような・・あまりきれいじゃなかったものなのです。
それがこんなにきれいなものになりました合格
 
 
 
 
 
 
 
 
小さなチューリップのような実は、ヒメシャラの木の実
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなんなりましたぁまるちゃん風きらきら
 
ご興味のある方、ぜひ、やってみてください〜ハート
 
 
 
 
ぼちぼち・・リース作り始めようかな〜あははばいばい
 
 
 
 
ありがとうございましたペタしてね