女子部3回生 小林明香里 | kgtennisteamのブログ

kgtennisteamのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

女子部、経済学部3回生の小林明香里です。

今回、これまで庭球部で得たことや学んだことをブログという形でお伝えさせて頂きます。

ぜひ一読ください。




私にとって関学庭球部

心身共に成長させてくれる場所です。

元々私は強いチームの厳しい環境の中でプレーをしたいと思い、関学庭球部に入ることを決めました。私が思っていた通り、みんなが意識高く常に上を目指して頑張って練習やトレーニングに励んでいます。厳しい練習、トレーニングであっても、みんなが手を抜かずみんなを全力で応援し合うので、どんなに辛くても頑張れているんだと思います。


また関学庭球部は学生主体で活動しているので、練習メニューやトレーニングメニュー、チーム作りをみんなで考えて行っています。高校生まではコーチや監督が部活を動かしていましたが、大学になって自分達で考えて行動することが大幅に増えました。部活に対してみんな色々な考えを持っていて、それぞれの中に一本の軸があります。


それに少しでもチームが良くなるためにひたすらに考え、行動してくれる人がいます。私は部活みんなのその考えや行動力に本当にたくさんの刺激をもらい、考えさせられる毎日です。この関学庭球部に入ったからこそ、このチームだからこそ、私は日々成長することができているんだと思います。


今後の抱負

私は3回生になり、責任ある立場になってきました。今まで以上に部活に対して考えていく必要があり、言動も責任を持ってしなければいけないと思います。先輩を支え、後輩に信頼されるような行動を心がけていきたいと考えています。


また同期にとって自分は何ができるのか考え、より良いチームにしていきたいです。みんなで王座に行けるように、頑張っていきたいと思います。