毎週土日のお休み日は少年野球の試合が始まって

ソー君もハヤ君も張り切ってます

しかし、

暑い日が続くとなぜだか心配になってしまうのです。

 

若いときはちょっとくらいの暑さも平気でいられたのですよね

それをすっかり忘れてます

 

炎天下での激しい動きは大丈夫かと気になってしまいますが

取り越し苦労というものですね(苦笑)

 

ユニホームを着ると

心も体もスイッチが入ったように

普段の甘えん坊さえ面影は隠れてしまって

逞しく感じるのは不思議です。

 

日曜日

同じグランドで6年生と4年生それぞれの試合があると聞き

出かけていきました。

 

ちょっと遅れたため6年生の試合は終わり間近に到着となり

試合姿はほとんど見られませんでした

残念!

 

それではと

すぐに始まる四年生側のグランドに向かいます

今回はじっくりと見るために

椅子持参です(๑>◡<๑)

 

 

 

 

野球のルールが今ひとつ分かってないところが有り・・・

 

応援側のチームはよく走ります

見ていてハラハラ

相手のボールを見極めてベースに向かって走ること走ること

 

これも練習のたまもの⁉︎

試合のたびにグングン成果が現れてきてるようです

 

勝利するとまた勢いがついて頑張る力が湧いてくるようです

どうりで二人ともよく食べますわ

 

1時間余りで終わる試合でしたが

感心しながら成長を見守る観戦でした~♪