娘に合う療育先の話をする前に


3歳の娘にどんな特徴があるのか

これまでの背景も

ご紹介しないといけませんね!!



興味のない方はスルーください(笑)




娘の好きなおにぎりを参考に

たらこ娘(3歳)ゆかり娘(1歳)としますねにやりひらめき電球







おにぎたらこ娘おにぎ年少、グレーゾーン

素人判断ですが、ASDとADHD系です走る人





療育を始めた詳細は

また今度書くとして




今回はこれまでの簡単な流れだけ



一歳半で保育園入園後

 ちょくちょく先生の指導が入る

 (詳しくはまた今度書きますね)

     ↓

ちょうど3歳ぐらいで療育開始

     ↓

3歳半の発達検査では年齢相応(新版K式)

     ↓

転居して新しい保育園&療育探し【今ここ】



 


グレーゾーンだと思うのは

たらこ娘が診断されていないというより

 


発達検査の後の面談で療育先から、

『やっぱり知的な遅れはなさそうですね。こういうタイプは基本的に支援級には在籍できないですが、小学校になった時に困り事が多くなるお子さんだと思います。学年が上がるとトラブルが増えたりするので、それを減らすために、今手厚く見てあげた方がいいと思います』と言われてたからです



どちらかというと情緒系なのかな?と

うっすら思っていますガーン


普通の子が意識せず何気なくできることが



たらこ娘は

気を付けながら頑張って頑張って

ようやくできる子



ということなのかなと思いましたショック










だから転居先では

療育一旦やめて様子見ますか?



と聞かれたのですが


迷わず、続けます!と答えました。



今辞めて小学校上がって

やっぱりダメでした!支援必要です!

不登校、、?もしくはイジメ、、?ゲッソリゲッソリ

最近怖いニュースが沢山あり心配ですガーン



そうなるよりは



続ける方が

何かあった時にすぐ相談できますし


日常生活を送る上で

療育は無駄にならないと思いますウインク多分笑い泣き





何より始まる時の手続きや情報収集も

めちゃくちゃ大変です笑い泣きグッ









程度はありますが

『特徴』というか『そういう性格』なので


変わることはないけれど



困り事を減らすことはできるんだな〜と


療育を始めて感じますし


小さいうちから始めるメリットも

身に染みて感じますヒヨコ





あとは今できることをしておいた方が

私の後悔も少ないと思いましたにやり












これまでの背景が

思いのほか長くなってしまいました笑い泣き





性格や特徴については

次回に続きますにやり



最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたコスモス