こんにちは☀️

4回生マネージャーの大久保亜美です🧸


本日は5月5日(日)に行われました、関西地区一次トーナメント代表決定戦 vs 大阪公立大学なかもず の試合結果をご報告いたします。


⚾︎スターティングメンバー⚾︎

1.中 島田 (建4 畝傍)

2.右 伊原木(商4 関西学院)

3.遊 吉田 (経4 関西学院)

4.左 石本 (法2 乙訓)

5.一 荒井 (社1 中京)

6.指 福島 (教4 三島)

7.捕 中井誠(建4 関西学院)

8.三 伊奈 (法1 乙訓)

9.二 德田 (商4 鎌倉学園)

 投 田尻 (商3 池田)


関学は後攻で試合開始です野球


【1回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先発 田尻が右飛、遊ゴロ、空三振と三者凡退に抑える‼︎キラキラ


公大中 0-0 関学


【📸先発 田尻⚾︎】


【1回裏】関西学院大学の攻撃

先頭 島田が左前安打を放ち出塁すると、2番 伊原木もバントヒットで続く‼︎そして3番 吉田の進塁打で三塁走者 島田が生還し、先制に成功‼︎キラキラ +1点 先制 0-1

公大中 0- 関学


【📸ポーズを決める島田、杣木】


【2回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先頭から空三振、遊ゴロに抑えるも、安打、四球で2死一、二塁とされるが、落ち着いた投球で続く打者を三ゴロに打ち取り、無失点流れ星


公大中 0- 関学


【3回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先頭から右飛、一ゴロ、空三振と三者凡退に抑える‼︎キラキラ


公大中 0- 関学


【4回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先頭打者に安打を許し、盗塁、進塁打で三塁まで足を進められるも、捕手 中井誠の送球で走者を刺す‼︎流れ星続く打者にも安打を許すも、左飛に打ち取り、この回も無失点‼︎キラキラ


公大中 0- 関学


【4回裏】関西学院大学の攻撃

1死から3番 吉田が左前安打を放つも、追加点は得られず。


公大中 0- 関学


【5回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先頭打者に内野安打を許すも、続く打者の投ゴロで一塁走者を封殺。その後9番打者に犠打を決められ、2死二塁とされるも、続く打者を左飛に打ち取り、前半戦を無失点に抑える‼︎キラキラ


公大中 0- 関学


【6回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先頭打者を空三振に打ち取るも、3番打者に四球、4番打者に右二塁打を放たれ、1死二、三塁に。

この場面で交代した投手 中畑は5番打者を空三振に打ち取るも、四死球が重なり、同点に追いつかれる。+1点 同点 1-1

続く8番打者に中前適時打を放たれ、勝ち越しを許す。+1点 勝ち越し 2-1


〜選手交代〜

投 田尻→中畑(商2 関西学院)

公大中  関学


【6回裏】関西学院大学の攻撃

2死から2番 伊原木が四球で出塁し、3番 吉田の中前安打、4番 石本の死球で2死満塁とし、続く5番 荒井が粘りの打席を魅せるも、得点とはならず、!


公大中  関学


【📸グータッチする伊原木、杣木👊🏼】


【7回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先頭から一ゴロ、空三振、一邪飛で三者凡退に抑えるキラキラ


公大中  関学


【7回裏】関西学院大学の攻撃

先頭 代打 北村が右前安打で出塁すると、7番 中井誠が犠打を決める!8番 伊奈が左前安打で出塁し、捕逸の隙に進み1死二、三塁とすると、9番 德田の中前適時打で逆転に成功‼︎キラキラ +2点 逆転 2-3


〜選手交代〜

6.福島→代打 北村(人福4 東住吉)

公大中  関学


【📸逆転に沸くベンチ✨】


【8回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

先頭打者に左前安打を放たれ出塁を許すも、続く4番打者を併殺打に打ち取るビックリマーク5番打者に左前安打を許すも、続く打者を二邪飛に打ち取り、失点を許さない!!


公大中  関学


【8回裏】関西学院大学の攻撃

三者凡退に抑えられ、リードを広げることはできず、!!


公大中  関学


【9回表】大阪公立大学なかもずの攻撃

最終回に登板したのは井川。

先頭打者に死球を与えるも、続く打者を捕邪飛、空三振に抑えた後、1番打者の打席途中、捕手 中井誠が一塁走者を刺し、試合終了!キラキラ


〜選手交代〜

投 中畑→井川(商4 関西学院)


公大中  関学



⚾︎ランニングスコア⚾︎

公大中 000 002 000|

関 学 00 000 0x|


野球バッテリー野球

田尻(5回1/3),中畑(2回2/3),井川(1回)-中井誠



 二次トーナメント進出をかけ、白熱した試合が繰り広げられました。初回、先発 田尻が三者凡退に抑え、その裏、先頭 島田の安打から始まり先制!と最高のスタートを切りました。その後は両投手が奮闘し、互いに一歩も譲らない戦いとなり、1点リードで前半戦を終えました。後半戦が始まると、安打や四死球が重なり勝ち越しを許しますが、絶対に負けられない関学は7回裏、安打で繋ぎ、逆転に成功すると中畑、井川の投手リレーで守り切り、勝利を掴み取りました。


 初回に先制点を挙げ、私は少しほっとした気持ちでスコアを書いていました。前日、前々日と兵庫県立大学姫路、龍谷大学に2連勝し、このまま二次トーナメント進出だろうと心のどこかで安心している自分がいたと思います。そんな中、6回表 逆転された時に一気に“引退”の2文字が頭をよぎりました。緊張と不安で手が震え、幾度となく書いてきたはずのスコアをまともに書くことができませんでした。そして7回裏、1死二、三塁で德田が適時打を放ち、逆転に成功した瞬間、生まれて初めて安心して涙が出てきました。全日に出場するにはあと3勝が必要です。二次トーナメントはさらに険しい戦いになってくると思いますが、必ず全日出場を果たし、「日本一」をみんなで掴み取りたいと思います。


 最後にはなりましたが、今試合も球場に足を運んでくださった関係者の皆様、SNS等を通じ応援してくださった皆様、ありがとうございました。3連戦を終え、二次トーナメント出場が決まりました。二次トーナメントは一般観戦が可能となっておりますので、ぜひ球場に足を運んでいただければと思います。必ず「日本一」を獲ってみせますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。


Today's photos


【📸「クワホー!」🔥】


【📸山口✌🏼】


【📸表情をつくる新田🫣】


【📸ポーズを決める伊奈😊】


【📸✌🏼北村✌🏼】


【📸2人でかがむ福島、土肥🤔


【📸今試合最後のアウトをとった中井誠キラキラ


【📸中川友💪🏼】


【📸内野陣に見守られながら投球練習する中畑🤭】


【📸バッテリー中井誠・中畑😉】


【📸祈る小倉🙏🏼】


【📸ダルマを抱える德田😊】


【📸ダルマを抱える山田🧸】


【📸打席に向かう荒井💭】


【📸ギャルピース東本&ダブルピース樋口✌🏼】


【📸2回生トリオ山田、女鹿、中畑音譜


【📸中林✌🏼&江口👍🏼】


【📸マネージャー大久保、小貝✌🏻❤︎】


【📸仲良しコンビ 杣木、北村🤝🏼】


【📸松井👍🏼&伊奈✌🏼】


【📸ポーズを決める??井川】


【📸佐久間👍🏼】


【📸榎本👍🏼】


【📸杣木✌🏼】


【📸中畑&女鹿👍🏼】


【📸2回生たち🐱】


【📸吉田😃】


【📸整備する山田😌】