リサイクルショップ大好きです 

 

昨日 旦那が釣り道具を売りに行くというので ついて行きました

ちょっと大きなリサイクルショップです

査定が終わるまで店内をぶらぶら

 

色んな家から売られてきた 

今はもう売られていないものを見るのが楽しい

 

まず行くのは家具コーナーです

欲しいものは無くても

気に入ったものがあると

これを買ったら 家のどこで使えるかなー

と 考えるだけでも楽しい

 

その中で 一つ これは 買いでは?

と思うものがありました

 

シンプルでナチュラルな棚が 通路から見えにくい場所に

置かれていました

 

狭い 隙間に入って 見ると 品物の割にお値段が安い

 

家では 使える場所は無いけれど

娘の家でカウンターの下に 棚が欲しいと言っていたので

そこにピッタリです

すぐに 画像を送ると  無印の家具だ! と返事あり

 

あら、無印ですか そういえば有名ブロガーさんの家で使われていて

トップ画像になっていたのを思い出しました

電話して 買うかどうか相談しましたが

 

サイズが中途半端なので いらないそう

無印なら 棚を買い足せば ピッタリサイズになるのでは?

後ろ髪惹かれながらも 買わずに 帰りました

 

いやーお買い得だったと思うんですけど 残念 惜しかった

 

リサイクルショップは 出会ったときに買わないと

買い損ねて 後々後悔することも あれば

家に帰って なんでこんなの買った?という時もあって

面白いですよね

 

さて 私の収穫は

100円で

 

 

 

100均の物ではなさそうな

かなりしっかりしたワイヤーラックをGETしました

何処で使うか? これから考えます

 

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らし
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング