5月 11日 (土)  今日は何の日 | タッキのブログ

タッキのブログ

タッキのブログにお越しいただき ありがとうございます。
食いしん坊タッキの気になる記事やダイエット、
読んでためになる記事など 愉しいブログにしたいと思います。
コンセプトは 体と心のダイエット、おさいふ防衛無駄遣いダイエット
よろしくお願いします。

何の日・行事

 

興福寺・春日大社薪能(奈良県)
長良川鵜飼い開き

大津事件記念日

 

歴史・出来事

 

1874年 大阪―神戸間鉄道開通
1891年 大津事件(ロシア皇太子を警官が切りつける)
1970年 日本山岳会、エレベスト登頂に成功

(330)コンスタンチノ-プル,ロ-マ帝国の首都に
(708)日本最古のお金[和同開珎]発行
(1579)安土城の天守閣完成
(1867)ルクセンブルク永世中立国に
(1891)大津を訪問中の露皇太子を巡査が襲撃(大津事件)
(1912)逸見次郎が竹製計算尺の特許取得
(1928)NYでTV放送開始
(1937)大阪御堂筋完成
(1949)シャムが国名をタイと改める
(1955)紫雲丸と貨車航送船第三宇高丸が衝突168人が死亡
(1961)東京都内の主な交差点右折禁止にとりあえずの渋滞対策
(1963)坂本九の[上を向いて歩こう]が米国で[スキヤキ]として発売
(1970)日本人初チョモランマ登頂松浦輝夫と植村直巳
(1995)日大登山隊が未踏のエベレスト北東稜ル-ト初登頂成功
(1995)佐渡トキ保護センタ-がトキ人工ふ化断念日本産トキ絶滅確定

 

今日が誕生日の有名人

 

0483年 ユスティニアヌス1世(ユスティニアヌス朝皇帝) 画像
1858年 ゲアハルト・ハウプトマン(劇作家・詩人) 画像
1892年 マーガレット・ラザフォード(女優) 画像
1904年 ダリ(画家) 画像
1905年 ショーロホフ(作家) 画像
1929年 椎名武雄(日本IBM) 画像
1942年 山東昭子(元女優・政治家) 画像
1948年 泉谷しげる(ミュージシャン・俳優) 画像
1951年 新浦寿夫(野球) 画像
1953年 高橋洋子(女優・作家) 画像
1954年 マリ・クリスティーヌ(キャスター) 画像
1958年 久保田早紀(ミュージシャン) 画像
1960年 松尾貴史(タレント) 画像
1960年 冬木弘道(プロレス) 画像
1963年 浜田雅功(ダウンタウン・タレント) 画像
1965年 山川浩正(THEBOOM・歌手) 画像
1973年 竹西亮(ぷかぽん・タレント) 画像
1981年 内藤陽子(女優) 画像
1985年 斉藤拓実(タレント) 画像
1990年 竹村真琴(ゴルフ) 画像

 

5月11日チューリップ(白)の画像

チューリップ(白)

花言葉:待ちわびて

チューリップは16世紀ごろ、トルコからオランダに広まりました。その頃のオランダの庭園は、ハーブと果樹が主流だったため、チューリップは大きな影響を与えたといわれています

 

 

タッキのブログ


 

Gポイント