3月 7日 (木)  今日は何の日 | タッキのブログ

タッキのブログ

タッキのブログにお越しいただき ありがとうございます。
食いしん坊タッキの気になる記事やダイエット、
読んでためになる記事など 愉しいブログにしたいと思います。
コンセプトは 体と心のダイエット、おさいふ防衛無駄遣いダイエット
よろしくお願いします。

何の日・行事

 

花粉症記念日
警察制度改正記念日
消防記念日
東京消防庁開庁記念日

 

歴史・出来事

 

1788年 クックがハワイ島発見
1788年 英・探検家キャップテン・クックがハワイ島に到達
1900年 未成年者喫煙禁止法公布
1908年 青函連絡船運行開始
1919年 白木屋(現・東急百貨店)設立
1927年 クロンシュタットの反乱
1948年 消防組織法制定
1949年 ドッジ・ライン発表
1958年 東京都自動車運転免許試験場を府中に開設
1959年 鳩山一郎(政治家)、没(享年76歳)
1980年 山口百恵が三浦友和と婚約、引退を発表
1991年 名古屋国際蘭展'91始まる
1999年 スタンリー・キューブリック(映画作家)、没(享年71歳)
2000年 鶴岡一人(野球)、没(享年84歳)
-322年 アリストテレス(古代ギリシアの哲学者)、没(享年62歳)

(628)女帝推古天皇没
(674)対馬から日本初銀産出
(1269)蒙古高麗の使者が対馬に来る
(1332)後醍醐天皇,隠岐に流され幽閉の身に
(1805)幕府,露大使レザノフに通商拒絶
(1925)治安維持法できる
(1927)北丹後地震M7.3
(1940)反軍演説の斎藤隆夫衆院除名
(1946)GHQが発疹チフス流行で全国民にDDT散布
(1974)TVにユリゲラ-出演超能力ブ-ム元年
(1995)円急騰NY市場で1$90円割
(1999)スタンリ-キュ-ブリック没70歳

 

今日が誕生日の有名人

 

1608年 中江藤樹(陽明学) 画像
1872年 ピエト・モンドリアン(画家) 画像
1899年 石川淳(作家) 画像
1908年 アンナ・マニャーニ(女優) 画像
1924年 安部公房(小説家) 画像
1932年 河内桃子(女優) 画像
1940年 上村一夫(漫画家) 画像
1940年 上條恒彦(歌手・俳優) 画像
1956年 岡まゆみ(女優) 画像
1957年 オール阪神(漫才師) 画像
1960年 イワン・レンドル(テニス) 画像
1960年 尾崎加壽夫(サッカー) 画像
1961年 高市早苗(政治家) 画像
1963年 広田玲於奈(女優) 画像
1966年 櫻井敦司(BUCK-TICK・歌手) 画像
1967年 矢沢あい(漫画家) 画像
1967年 柳沢超(忍者・タレント) 画像
1969年 河野孝典(スキーノルディック) 画像
1970年 王理恵(スポーツキャスター) 画像
1971年 レイチェル・ワイズ(女優) 画像
1972年 チャン・ドンゴン(韓国・俳優) 画像
1973年 羽田恵里香(タレント) 画像
1979年 馬渕英俚可(女優) 画像
1982年 山川恵里佳(タレント) 画像
1995年 菊池風磨(俳優・ジャニーズJr.) 画像

 

 

3月7日アスターの画像

アスター

花言葉:甘い夢

エゾギクという別名もありますが、北海道産ではなくて外国渡来の花です。花占いの元祖ともいえる花です。

 

 

タッキのブログ