11月 21日 (火) 今日は何の日 | タッキのブログ

タッキのブログ

タッキのブログにお越しいただき ありがとうございます。
食いしん坊タッキの気になる記事やダイエット、
読んでためになる記事など 愉しいブログにしたいと思います。
コンセプトは 体と心のダイエット、おさいふ防衛無駄遣いダイエット
よろしくお願いします。

何の日・行事

 

歌舞伎座開業記念日
近松忌
日蓮大聖人御大会
任天堂の日
早慶戦の日

インタ-ネット記念日

フライドチキンの日

世界テレビデ-:

 

歴史・出来事

 

1783年 パリで気球による初の有人飛行に成功
1903年 第1回早慶戦(野球)
1928年 モーリス・ラベル作曲の「ボレロ」がパリで初演
1946年 朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始
1969年 インターネットの元型であるアーバネットの公開実験開始
1970年 名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライドチキンの第一号店オープン
1974年 長嶋茂雄が巨人軍監督に就任
1976年 清水健太郎が『失恋レストラン』で歌手デビュー
1978年 江川卓が読売ジャイアンツと契約(空白の1日事件)
1981年 薬師丸ひろ子が『セーラー服と機関銃』で歌手デビュー
1986年 伊豆大島の三原山が噴火
1990年 任天堂がスーパーファミコンを発売
2004年 大阪近鉄バッファローズが球団解散
(1652)幕府,火事が多いため江戸市中の風呂屋に営業時間制限令
(1783)仏人のモンゴルフィエ兄弟,気球で初有人飛行成功
(1889)東京木挽町(今の中央区銀座)に歌舞伎座が開場
(1896)関西鉄道会社で客車の外側に塗装を施して等級を区別
(1903)第1回早慶対抗野球試合が開催
(1910)露の文豪トルストイ死去享年82歳
(1946)朝日新聞が現代かなづかいによる紙面作り開始
(1974)第一期長島巨人軍監督誕生
(1978)巨人が野球協約の盲点をつき江川卓と契約
(1996)大蔵省,阪和銀行に預金引出し以外の業務停止命令
(1997)沖縄復帰25周年式


 

今日が誕生日の有名人

 

1790年 ラマルティーヌ(詩人) 画像
1857年 エストラーダ・カブレラ(グアマテラ大統領) 画像
1898年 ルネ・マルグリット(画家) 画像
1911年 三原脩(野球) 画像
1912年 佐野周二(俳優) 画像
1932年 谷幹一(俳優) 画像
1932年 南方英二(チャンバラトリオ・タレント) 画像
1933年 平幹二郎(俳優) 画像
1945年 ゴールディ・ホーン(女優) 画像
1945年 ゴールディー・ホーン(女優) 画像
1946年 岡本富士太(俳優) 画像
1959年 ヒクソン・グレイシー(柔術家) 画像
1961年 緒方幹太(俳優) 画像
1961年 川村万梨阿(声優) 画像
1965年 ビョーク(歌手) 画像
1966年 松田朗(俳優) 画像
1967年 古賀稔彦(柔道) 画像
1969年 ケン・グリフィー・ジュニア(野球) 画像
1974年 松波正信(サッカー) 画像
1976年 伊藤高史(俳優) 画像
1978年 江田るい子(タレント) 画像
1980年 富田洋之(体操) 画像
1981年 池脇千鶴(女優) 画像
1992年 指原莉乃(AKB48・歌手) 画像

 

 

11月21日ハマギクの画像

ハマギク  花言葉:友愛

青森県から茨城県北部の太平洋沿岸に自生し、崖や砂丘に生える野生のキクです。砂丘に育つキクであることから、ハマギクと名づけられたようです。

タッキのブログ