今日は中華まんの日 | タッキのブログ

タッキのブログ

タッキのブログにお越しいただき ありがとうございます。
食いしん坊タッキの気になる記事やダイエット、
読んでためになる記事など 愉しいブログにしたいと思います。
コンセプトは 体と心のダイエット、おさいふ防衛無駄遣いダイエット
よろしくお願いします。

一番好きなのは何まん?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




1902(明治35)年1月25日に、北海道旭川で日本の観測史上最低の気温−41度を記録した。

この日本の最低気温の日にちなんで、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうと記念日が制定された。


『三国志』で知られる諸葛亮は、南蛮征伐の帰りに風雨で川が氾濫し渡れなかったが、

氾濫した川を鎮めようと願うとき水神に人間の首を切り落として捧げて祭るという南蛮の信仰を、

戦いで失われた人命を人柱にこれ以上犠牲には出来ないとして、小麦粉を水で練った皮に羊や牛の肉を包んで饅頭(まんじゅう)を作り、

人頭に代わって供えて川に投じると見事に氾濫は収まったという。

これが饅頭(中華まん)の始まりとされている

「中村屋」での発売は、1927年の「天下一品 支那饅頭」が最初で、これは大正14年に同社創業者の相馬夫妻が中国へ視察旅行した際、
目に止まった「包子」と呼ばれていた具の入った饅頭を元に、帰国後油っぽかったのを日本人向けのあっさりした味付けに改良し中国人職人を雇ってノウハウを吸収した商品であり、
一般の人に親しまれるようになったとしている、




1月24日のウォーキング

15,010歩

12.0km

539.5kcal

77g



ペタしてね