寝る前のスマホは危険?!熟睡しにくくなることが判明 | タッキのブログ

タッキのブログ

タッキのブログにお越しいただき ありがとうございます。
食いしん坊タッキの気になる記事やダイエット、
読んでためになる記事など 愉しいブログにしたいと思います。
コンセプトは 体と心のダイエット、おさいふ防衛無駄遣いダイエット
よろしくお願いします。

ネット関係の記事を調べていると いろいろな弊害が見えてきます


心当たりがある事柄が たくさん出てきて 気をつけなければと思いますね


今日は またまたスマホ関係の記事ですサーチ


スマートフォンやタブレット等の携帯電子端末は、今や誰もが持っている状態です。

取り回しが良いからこそ、ベッドの上でゴロゴロしながら使っている方も多いはず。寝る前に使うことによる健康被害の可能性がさけばれています。



身近になりすぎた?スマートフォンやタブレット

スマートフォン(スマホ)やタブレット等の携帯電子端末は、紙とは異なり、光を発することで文字や画像を描出します。

従来のテレビもブラウン管から液晶テレビに変化し、携帯電子端末の画面は液晶の解像度も良くなり、テレビと変わらなくなってきました。

子どもたちにとっても、スマホやタブレット等の携帯電子端末の方が、テレビよりも身近な機械になってきています。

爆発的に広がりつつあるスマホやタブレットですが、実は画面から発する光が睡眠や日内リズムに悪い影響を与えることが報告されているのです。

スマホのそばで寝ると…

スマホ

寝る前にはできれば、スマホをそばに置かず、見ない方がいいかもしれません

2015年にカルフォニア大学バークレー校のFalbe先生らは、2012年から2013年にマサチューセッツ州の小児肥満の研究に登録された2048人の平均年齢10.6歳の子どもを対象に調査し、報告しました。

スマホなどの携帯電子端末を自分のそばに置いて寝た子どもは、そうでない子どもに比べて、1日当たりの睡眠時間が20.6分有意に短く、休息や睡眠が不十分だと感じている割合も39%多かったという結果でした。

一方、テレビのある部屋で寝ていた子どもは、そうでない子どもに比べて、1日当たりの睡眠時間が18分有意に短かったが、休息や睡眠が不十分だと感じている割合は差がなかったと結果も出ています。

実際にテレビやDVDを視聴したり、コンピュータゲームをプレイしていた子どもでは、していない子どもに比べて、休息や睡眠が不十分だと感じている割合も有意に増えていました。つまり、そばに置いているだけでなく、実際に使っている方がよくないということです。
(Pediatrics 2015;135:367-375)

スマホなどの携帯電子端末とテレビとの違いはなぜ生じるのでしょうか?

テレビやDVDは、視聴という一方向のメディアであることと、比較的離れた視聴することで光の影響が少ないと考えられます。

一方、スマホなどの携帯電子端末やビデオゲームは、画面に対して反応する双方向のメディアであることで睡眠の乱れを起こしたり、機器を目に近づけることで、メラトニン分泌を遅らせる可能性が示唆されています。


 右矢印寝る前のスマホは危険  左矢印クリックしてね



ガイド   All About



化学成分に頼らず質の良い睡眠を望んでいる方にお勧めいただけますと幸いです。


http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HFRMR+GAFZN6+37BY+5YZ77