通学中の電車の中で、本を読むことを楽しみにしながら、毎日過ごしております〜📖📕

こんにちは!
初めましての方は初めまして、理工学部環境・応用化学科2回生プレーヤーの青木敦士です。
麻貴さん、紹介して頂きありがとうございます!

早速本題ですが、今回は新入生に向けてブログを書きたいと思います!

このブログを見てくれている方は、カヌー部に少しでも興味を持ってくれている新入生か、OBさん、OGさん。もしくは現役カヌー部員の方が殆どかもしれませんが、最後まで読んで頂けると幸いです。

では、本題に行きましょう!!

僕が新入生に向けて伝えたいことはただ1つです。
それは、
「今自分が置かれている環境で、自分のやれることを最大限する」です!
言い換えれば、自分が今、興味のあること、やりたい事があれば、それを今すぐ実行しよう!という事です。

このブログを読んでいるあなたは、今の自分の生活に満足しているでしょうか?

なぜこれを伝えたいのかを少し説明させて下さい!

コロナウイルスが蔓延していなかった昨年の1月頃、僕は大学生活をすごく楽しみにしていました。当時は、受験も終わっており、アルバイトを始め、最後の高校生活を楽しんでいました。
しかし、4月には緊急事態宣言が発表され、1年の春学期は自宅で毎日出される課題をする日々が続き、気がつけば春学期が終わっていました。
今思い返すと、あの時期は誰もが苦労し、思い通りの生活をすることができていなかったと思います。

そこで僕はその時に気がついたことがありました。
それは、
「自分の力では変えることが出来ない環境に置かれていた」ということです。
現在も同じように、変異型のウイルスが蔓延し始め、中々コロナがなかった頃の生活にはまだ戻れそうにありません。

そして僕はあるひとつの結論を導き出しました。
それは、
「今の自分が出来る最大限のことをしよう!」です。
これがきっかけで、僕の大学でのカヌーライフが始まりました!🛶

コロナウイルスが流行していなければ、僕はカヌー部に入部していなかったと思います。それはコロナによる自粛期間で、何も出来なかった時期が、僕に考えさせる時間を与えてくれました。このままの大学生活のままで良いのかと…。

僕はコロナウイルスを撲滅させて、元の生活を戻すような力はありません。
なので、この自分の置かれた場所で、行動するしかありませんでした。環境のせいにして、何も行動を起こさないのは、僕は勿体ないと思います!

なので!!!

今の生活に満足していなかったり、コロナに振り回されて何も出来なかった人は、是非「今」の自分に出来る最大限のことを実行してみて下さい!

半年先のことさえ、予測できない社会で、出来ることは1つ。「今」をどう生きるかだと思います。その時その時の自分が出来る、最大限の選択をし、その延長線の先に自分の将来像があると僕は思います。僕はこれを胸に刻み、この1年間過ごして、すごく充実した生活を送れました!

特に大学生の方は、色々なことにチャレンジできる期間だと思います!
今一度、自分と向き合ってみませんか?


随分、長文になってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)

書きながら感じたのは、自分は大学に通わせてもらいながら、カヌーもさせてもらっていて、本当に幸せ者だということですね…(感謝)。本当にやりたい事を応援してくれる両親には感謝しかありません…😭

この感謝を忘れず、自分の置かれた場所でこれからも咲き続けたいと思います。

次の人は、谷口慶さんです!
最近はなかなか会えていませんが、谷口さんの漕ぎが僕はとっても大好きです!笑

それでは、失礼します。

青木敦士