EXCEEDⅡ lesson9 和訳 全訳 | ぐーたらKGの☆※€

EXCEEDⅡ lesson9 和訳 全訳

エクシードⅡ lesson9
Media Literacy

セクション1~5まで
全訳(^з^)-☆

他にもリクエストがありましたらコメよろしくお願いします(^-^)/


現代社会では、私たちの生活はマスメディアと密接な関係がある。ある調査によると、平均的な日本人は1日約3時間半テレビを見るが、それは75年生きると思われる人にとって11年間に相当する。新聞や雑誌、映画、ラジオ、インターネットを加えれば、人生のほぼ半分が何らかの形のマスメディアにさらわれている。
マスメディアが発達したおかげで、今では大量の情報が即座に得られる。ほんの数年前よりはるかに多くの情報を簡単に得られる。
けれどもメディアの偏りに気付いていることが重要である。情報は時として送り手によって偏らされ、送り手によって提供されるものがいつも本当だとは限らない。したがって私たちがメディア・リテラシーを持っていること、すなわち情報の作られ方、理解の仕方を知っていることが重要である。

テレビのニュースの選定を考えることによって始めよう。ニュースの項目が10あると仮定してみよう。ニュースにあてる時間は限られているから、各テレビ局はこれらの項目からいくつかを選ばなければならない。どうやってニュースを選ぶのだろうか?それはテレビのニュースの制作者次第である。彼らは彼ら自身の観点に基づいてニュースを選ぶ。
たとえ2つのテレビ局がニュースの同じ項目を選んだとしても、それぞれの項目に与えられる順番と時間は違うかもしれない。下の図を見て欲しい。これは2007年9月7日に2つの局によって放送されたニュースを示している。それらの違いが分かるだろう。Aテレビでニュースを見た人々はBテレビを見た人々とは違った印象を持つかもしれない。これは、私たちがテレビのニュースの制作者の観点に基づいたニュースを得ていることを示唆している。すべての視聴者がこのことを理解するのに十分なメディア・リテラシーを持っているかどうかは不明確である。

テレビと他のメディアとの違いは何だろうか?この質問に答えるのは簡単だと思うかもしれない。テレビは目に見えるから他のメディアより強い影響力がある。しかしテレビが提供する映像もまたテレビの制作者次第である。
下の2つの映像は同じ演説を聞いている人々のものである。映像1では人々はスピーチを楽しんでいる。しかし映像2では人々はスピーチに興奮し、強い関心を持っている。もし映像2だけを見たら、スピーチは効果的だと思えそうである。しかしどちらの映像が選ばれ放送されるかはテレビのニュースの制作者次第である。テレビのニュースは事実のすべてを映していると思われるかもしれないが、そうではないかもしれない。ある出来事のほんの一部しか見ていないなら、それの他の重要な側面を見逃しているかもしれない。

視覚に加えて、BGMもまた視聴者に強い影響力がある。ここにある実験の報告がある。3つのグループの子供たちが、木にいる2匹の子ザルのビデオを見せられた。1つ目のグループの子供たちは楽しい音楽と共にビデオを見た。2つ目のグループは悲しい音楽が流れている間に見た。3つ目のグループは神秘的な音楽を聞きながらそれを見た。
君は各グループが違った印象を持つのは同然だと考えただろう?その通り。楽しい音楽のグループの子供たちは子ザルたちが一緒に楽しく遊んでいると考えた。悲しい音楽のグループは子ザルたちが迷子になって母親を探していると考えた。神秘的な音楽を聴いたグループは子ザルたちがスパイのように見えたと想像した。ようするに映像のメッセージはBGMによって変えられる可能性がある。

ここまでで、テレビのニュースの選択・順番・長さと、映像・音楽の使い方がどのようにして情報の意味に影響するかを見てきた。だから私たちはテレビの視聴者として多くの情報が送り手によって影響されていることを知るべきである。このことはまた新聞やラジオ、雑誌のような他のメディアにも当てはまる。何が現実なのか、何が本当なのか知るために、できるだけ多くの情報を集め、それについて自分自身で考えるべきである。
情報技術の時代では、私たちが受け手であるだけでは不十分で、送り手でもあるべきである。今では自分のメッセージをネットやメール、あるいは携帯電話を使ってとても簡単に送ることができる。情報を送るときは、なぜそれを送るのか、何を送ったか、どんな表現を用いたかを心に留めておくべきである。ようするに言葉は批判的かつ明確に使うべきなのである。/