福岡那珂川町の自然食品店ベジハウスの古賀七重です。

 

先週末は奇数月恒例の10%オフセールを開催しました。

今回はローヤルゼリーの売れ行きが良く、

仕入れた分はすべてなくなりました。

いつもご愛用頂いている方

新しくローヤルゼリー生活をはじめます!

(お友達の紹介やブログでご覧になられた方等々…)

という方etc…

自分たちが「良い」と思ったものが 少しずつでも広まっていくのは

やっぱり嬉しいです。

そして、広まっていく というのは、

その商品の良さを実感できるから かと。

皆さんの、身体と心が

健康的に毎日を過ごせますように!

※次回のセールは

7月6日(金)と7日(土)の2日間!

 

それから、もうひとつ、奄美カレーの売れ行きも良かったのです。

なんでだろう?って思っていたのですが、

初日に、カレーのことをインスタにアップしていたからでした。

(自分でも忘れてた)

もうただただ、本当にありがとうございます の気持ちでいっぱい。

 

奄美カレーは、ベジでも長年お取り扱いしています。

どのカレールゥもそれぞれ特徴があるのですが、

カレー部門でいちばん売れ筋なのは奄美カレー。

「今までのカレーってなんだったの?」

「なんか自分の腕が上がったみたいな感覚になる…!」

などなど良いお声を頂くことが多いのです。

それから、これはベジでお取扱いしているカレールゥに共通しますが、

油汚れが少ないので、びっくりされる方が多い。

カレールゥは油の配合が多いのでどうしても油汚れは酷くなりがち。

それがあまりないので、洗い物が割と楽です。

その点もポイント高いですよね って仰って頂くこともあります。

 

今週は、一気に気温上昇で暑い日が続く模様。

暑い時に食べるカレーはより一層おいしい!

玉ねぎしっかり炒めて、じゃがいも きのこ 冷蔵庫にある野菜…

それと、早く使ってしまいたかった、開けたままのホールトマトも。

とまとの酸味が立っていたので、洗双糖を少し入れてマイルドに。

基本、我が家はカレーにお肉が入らないのですが、

今回は開封済みのゴーバルのミンチ肉と料理ベーコンがあったので、

ソテーして加えました。


写真は、作った次の日のお昼にも。

半熟にしようと思ってたのに

目玉焼き作りながら他のことしてたら

完全に黄身に火が通り

黄身が反り返ってた、、、


カレーが食べたい!と思い続けてなかなか作れずにいましたが、

やっと作れて、カレー欲も満たされました。

 

Viva!奄美カレー!!!

 

それでは。

ベジハウス古賀七重

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月26日(土)

お休みを頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生鮮品入荷

月…納豆、野菜、(月1入荷)金子製麺→入荷中!

火…木次の乳製品、しろうさぎの豆腐・揚げ類、

野菜、下郷農協の有精卵

水…野菜

木…野菜、しろうさぎの豆腐・揚げ類、

(隔週)ヤマGENの酵母パンとお菓子→

次回は、5/17(木)

||||||||||||||||||||||||||||||||

Organic&Naturalfoods ベジハウス

福岡県筑紫郡那珂川町片縄3-105

電話Fax:092-953-6864

メール:vege7@ac.csf.ne.jp

商品入荷や商品発送配達のお問い合わせもお気軽にどうぞ^ ^

インスタグラムのダイレクトやFacebookメッセンジャーからもok

(返信がない場合はこちらで確認出来てない場合があります、その際はお手数ですが再度ご連絡ください)

音譜インスタグラム…koga77e_vegehouse

お気軽にコメント、フォローくださいね。

 

営業時間

  • 月〜金…9時〜19時
  • 土曜日…10時〜19時
  • 日祝祭日…12時〜18時 (但、火水木に当たる時は9時から営業です!)

*閉店時間よりも早めに閉める時もあります(すみません!)

||||||||||