福岡那珂川町の自然食品店ベジハウスの古賀七重です。

 

最近また、ごはんを作る意欲が失せかけている、私です。

朝、お弁当を作るのと一緒に、夜ごはんのちょっとした支度(野菜茹でとくとか、切っておくとかetc)をしておくのだけど、

全然スイッチが入らず。

というよりも、お弁当を作るので朝が精一杯 という方が正解かも。

 

そんな一昨日の夜ごはん。

 

{4A17CF3F-B28F-4829-8C6C-868CFCF1C493}

 

 

 

なんだなんだ!4品もつくっているじゃないかと自分でも驚きましたが、一品はかぼちゃ煮ただけだし(塩のみ)ね。

※永沼さんのかぼちゃはそろそろ終了予定、売れ行き次第ですが 今月いっぱいあればいいかなって感じです

私の中で流行ってる、青菜の和え物。

主に小松菜で作ることが多いですが、小松菜にちりめん・ごま・王国のナンプラー・鹿北の白ごま油 これだけで◎◎◎

これを、ごはんと海苔で巻いて食べるのがうまいです(4歳息子談)

 

メインというほどでもないですが、パンタレのひじきで炒め物。

 

{2370538B-7BA2-4265-BEC0-7F8D17A039B1}

 

 

 

私、もともと、(以前も書きましたが)ひじきが苦手。

煮る時のあの独特の匂いが駄目なんですね、今は慣れて、煮たひじきも食べられますけど。

その時の体の状態とかにもよるのでしょうけど、炒めて食べるのが好きです。

 

 

 


戻したひじきを、フライパンにニンニクみじん切りとオリーブオイルで香りを出してから、ひじきを入れて炒めます。

 

酒を入れて蓋をして少し煮ます。酒が飛んだら、ひじきを寄せてゴーバルの豚ミンチを炒めて、人参・えのきを入れて味の母・醤油(本づくり)で煮絡めます。

 

あともうひとつは、くずし豆腐の炒め物

人参・玉ねぎ・ねぎを炒めて、しろうさぎの豆腐をくずしながら入れて、塩(あんまり色をつけたくないので多め)と醤油で味付け。

豆腐から水分が出てくる水分と、水分が足りなければ、水を少し足して軽く煮て、葛粉でとろみをつける(片栗粉でもOK)

 

お米が大好きなもので、どうしてもごはんに乗っけておいしいおかずばかり考えがちでして。

 

あっ、そうそう!赤間さんの新米届きました!

 

{16FFA83B-1B11-4AE2-957A-E3797A36EA4B}

ホントはお店に並んでる写真使いたかったが手元にないので、我が家の で失礼します…

 

 

 

 

予定より、2週間半ほど遅れてしまい、お待たせしてしまいました。

ごめんなさい。

白米・七分米・五分米・玄米 でご用意しています。

{292C3580-7E08-4685-B7ED-D3A574B12DA3}

※たまに機械の調子で七分米が結構黒かったりすることもあります、こちらもごめんなさい※

 

 

それでは今日はこの辺で!

 

ベジハウス古賀七重

 

 

来週11/13月曜日、

金子製麺の生麺・皮類が届きます。

 

 

11/7(火)…いかの塩辛

{6E86F93D-C54E-4799-827A-6E6BAFE2C229}

 第1弾が 数量限定で届きます

 

おせち と

クリスマスケーキ

(クリスマス関連の食材やアイテム含む)の

ご予約を開始しました!

店頭にチラシを置いています

郵送もできますので、

ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

ヤマGENのシュトーレンと

クリスマスケーキのご予約も間もなくです。

こちらは決まり次第、

店頭チラシやinstagram、ブログでご案内します。

 

生鮮品入荷

月…納豆、野菜、(月1入荷)金子製麺→11/13(月)

火…木次の乳製品、しろうさぎの豆腐・揚げ類、野菜、下郷農協の有精卵

水…野菜

木…野菜、しろうさぎの豆腐・揚げ類、(隔週)ヤマGENの酵母パンとお菓子→次回は11/16(木)

||||||||||||||||||||||||||||||||

Organic&Naturalfoods ベジハウス

福岡県筑紫郡那珂川町片縄3-105

電話Fax:092-953-6864

メール:83183@vege-house.com

商品入荷や商品発送配達のお問い合わせもお気軽にどうぞ^ ^

インスタグラムのダイレクトやFacebookメッセンジャーからもok

(返信がない場合はこちらで確認出来てない場合があります、その際はお手数ですが再度ご連絡ください)

音譜インスタグラム…koga77e_vegehouse

お気軽にコメント、フォローくださいね。

 

音譜ベジでご購入頂いたものやそれらを使ってお料理したものなど

#ベジハウス で投稿頂けたらとーっても嬉しいです!

 

 

営業時間

  • 月〜金…9時〜19時
  • 土曜日…10時〜19時
  • 日祝祭日…12時〜18時 (但、火水木に当たる時は9時から営業です!)

*閉店時間よりも早めに閉める時もあります(すみません!)

||||||||||||||||||||||||||||||