4月12日に伊熊先生がいらっしゃいました。
花のワルツ/イタリア1楽章をみていただきました。
((花のワルツ))
1st,2ndともに
・最初弓使う
・10小節目~14小節目2分音符で弓をいっぱい使って、Vibする(だけど、3拍目も大切)
・Bから2分音符Vibして体使う
・320小節目pしっかり
・4分音符強くしない
1st
・29小節目~指練習する
・EGの音程
2nd
・18小節目~49小節目は音質に気をつけて丁寧に
・317小節目テンポよく
((イタリア1楽章))
1st,2ndともに
・2小節目から符点4分音符で弓使ってテンポよく弾く
1st
・124~つながってきこえるように!かけあい!
・467~かけあいあわせる
・464左手しっかり
2nd
・108小節目から遅くならない
・470小節目の入り合わせる
今日で伊熊先生のレッスン最後でした。
今までたくさんのことを教えていただきました。
ご指導本当にありがとうございました。
さて、あと定演まで2週間くらいですね。。。
悔いのないようがんばりましょう!
ぐりざべらでした(*^_^*)