今日は高山先生がいらっしゃいました!


内容*

・BELIEVE合唱

・基礎

・BROOKGREEN

・大曲についてアドバイス


などなど★



BELIEVEは次回からスケールで歌うこと!

音程をしっかり確かめながらやりましょう(・ω・)


腹式呼吸!これ重要ですよ!

息を吸って、止めて、吐きましょう!

声の大きさが楽器の音量に比例するそうです!

日頃の心がけ次第ですね(^o^)


C-durのハーモニーは和音が大切だそうです!

弦はピアノと違い、平均律ではなく純正律であり、

少し調節することで透明感を表現できるそうです!

奥深いですねw←



◎それから

全パートに言えることですが

弓の張りすぎには注意しましょう!

弓が大変なことになりますよw



一年生はBROOKGREENテンポ90~100をできるように!

ただ、いきなりやるのも練習にならないから

二年生の指示をよく聞いて練習してください!



大曲について

たくさんのアドバイスをいただきました!

ありがとうございます!



明日は定演で弾く大曲決めです

今日のことを踏まえて、きちんと聞いて投票しましょう!



部長chocoでした(*^o^*)