今日は合奏をしました!
内容は
基礎合奏と年間曲をやりました
○基礎合奏○
合奏中は
一年生は楽器を持ち始めたばかりなので、
二年生の横で見学しました
注意されたことをおおまかに書くと・・・
・音程に気を付ける
・他のパートを聞きながら合わせる
・感情移入!
・ブレス!
・スラー等、音を切らない
○年間曲○
今年の年間曲は
ドヴォルザーク「弦楽セレナーデ」です
今日初めて二年だけで合わせました
テンポ♩=60でやりました
注意点としては
・休んでる間の拍はきちんと数えましょう
・他のパートの音を聞きましょう
あとは慣れもあると思います◎←
各自思い思いのことがあると思いますが
しっかりと自主練をしてから
合奏に臨むよう心がけてください
chocoでした(*^o^*)