合奏高山先生と田村先生がいらっしゃり、前半は合奏、後半は高音と低音に分かれてのレッスンをしていただきました合奏アンコール曲は強弱と溜め方に注意しましょう(^ω^)指揮を見てブレスすることで良くなります!各自で音程も確認しておいてくださいベト7三楽章は複雑なので要練習二回目のプレストは一回目と違ってpです!四楽章は八分音符が続くところは走らないようにしましょうsfをしっかりとつけて、流れないように高山先生は明後日もいらっしゃる予定です!まるちゃんでした