遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!
更新遅いですが、今年もよろしくお願いします。
毎日寒くて朝練に行くと指がガチガチです・・・
みんな風邪とか引かないようにね(^-^)
では本題に入ります。
昨日は日フィルのさいたま定期演奏会に行ってきました。
曲目は
・こうもり序曲
・フルートとハープのための協奏曲
・交響曲第9番「新世界より」
そう、私たちの定演で演奏する「新世界」の生演奏を聞いてきたんです!!
毎日練習しているからか、
曲を聴きながら頭の中で楽譜を追っていくことができました
2楽章はほぼ管の曲でしたね^^;
弓の位置や弾き方などもわかって、とても勉強になりました!
アンコールのユーモレスクも聞いていてすごく楽しい曲でした。
オーケストラがいるのに弦の曲を弾いちゃうなんて
もったいないですよね
一度弾いてみたいです^^
昨日は冬休み明けの実テもありましたが、その疲れを吹き飛ばしてくれたと思います(´∀`)
演奏を聴いたことをいかして定演まで頑張りましょう!!