いきなり3週間もあいてしまってすみません。。。
雅です♪

第1考査や体育祭、お疲れ様でした!体育祭での応援はどの団もかっこ良かったキラキラ

大きな行事が終わってやっと部活が落ちついてきました(^ω^)
今月は基礎合奏の曲も配られて、1年生は譜読み大変かもしれないけど頑張りましょう!!


さて、今日は高山先生がいらっしゃって1、2年生を合わせた初めての基礎合奏でした。
今年から合唱ではなくコールユーブンゲンを歌うことになりました。楽器で弾くとき正しく歌えると、音程もよくなるので適当にしないでしっかりやりましょう(^о^)/


基礎合奏の内容
・音階
・ハーモニー(C dur)→リズム
・アイネク第2楽章(2年生)

桜アイネク
・チェロ 全部テヌートで
・転調して初めの音はアップから(2nd、ビオラ以外)
・30で1回集合
・楽譜の繰り返しには/を書いて目立たせる
・譜面をよく見直して練習する


ゆっくりな曲なので速く弾かないで丁寧に譜読みしましょう♪