新年あけましておめでとうございます!

今年も川越女子高校弦楽オーケストラ部をよろしくお願いします。

このブログで次回の定演についてお知らせしてきましたが、大曲であるベト7を丁寧にやりたい上、難曲であるということで、先日に他の演奏曲の変更を話し合いました。
その結果、2部のメドレーの曲数とアンコール曲が変わりましたリサイクル

定演の演奏曲を全て載せます♪
1部<クラシックステージ>
・コッペリア前奏曲「マズルカ」
・シンコペイテッド・クロック
・スラヴ舞曲
・シンプル・シンフォニー
2部<ポピュラーステージ>
[テーマ:懐メロ]
・ルパン三世(分奏)
・チェリー(分奏)
・年代別メドレー
60'{恋のバカンス
70'{なごり雪
80'{ラブストーリーは突然に
90'{ムーンライト伝説
・思い出がいっぱい(スライド)

3部<音大生とのフルオーケストラ>
・ベートーベン作曲/交響曲第7番
・ラデツキー行進曲

です!!!
4月29日の定演までにこれらの曲を練習していきます
今再び話題となっている「のだめカンタービレ」の主題歌ベト7や、使われたスラヴ舞曲もあります!!!!

部員のみんな、このメンバーで活動できるのもあと4ヶ月もないけど、1日1日を大切にして、まずは高文連、そして定演に向けて頑張りましょうニコニコ