(映画)マイホームヒーロー~ユナイテッドシネマズ松戸テラスモール | 坂道系女子とプロレス、鉄道を愛する元電車運転士の呟き

(映画)マイホームヒーロー~ユナイテッドシネマズ松戸テラスモール

日曜日に映画マイホームヒーローを見に行って来ました。

飛鳥ちゃん、宣伝に頑張ってましたね。
それにしてもオシャレな格好、中々着こなせないですよ(>_<)



パンフレットと全く関係ないけど鬼滅の刃の胡蝶しのぶちゃんのクリアファイルが有ったので一緒に購入しました。





(監督)
青山貴洋

(原作)
山川直輝

(漫画)
朝基まさし

(出演)
佐々木蔵之介
齋藤飛鳥
高橋恭平(なにわ男子)
宮世琉弥
板倉俊之(インパルス)
立川談春
神野三鈴
音尾琢真
津田健次郎
大東駿介
淵上泰史
西垣匠
金子隼也
木村多江


(主題歌)
インソムニア Eve

乃木坂時代からの推しメン齋藤飛鳥ちゃんが出演するので最初から行くつもりだったけど最初話を見ているうちに何か見た様な気がすると思ったら昔ヤングマガジンで読んでたストーリーで、あれマイホームヒーローってタイトルだったの知って
そういえば奥さん歌仙さんって名前だったなとか色々思い出して来てました。

佐々木蔵之介さんはバラエティー番組にも結構出るけど役者として重めも軽めも出来る見ごたえある俳優ですね。

飛鳥ちゃんは際立つ華やかな雰囲気が一般人になると素人感が強くて逆に良かったと思う。

昔舞台あさひなぐを見に行った時に前から2列目でど真ん中の席だったから飛鳥ちゃんがずっと目の前に居たんだけど大画面のスクリーンだと嬉しい感じです。

さすがというか木村多江さんはちょっと不幸な感じの役ははまり役ですね。

漫画だとこの後歌仙さんが実家に連れ戻されて、そこがかなりヤバい集落で集落と半グレと鳥栖家のバトルに成るんだけど続編も有るのかな⁉️

スリルを楽しめる面白い映画でした。


この後は地元でいつも行列の出来ているパン屋さんZopfへ、今は東京駅中にも在るけど夕方ならあまり並ばなく、カレーパンとピザパン、ロールパンを購入しました。


又楽天スーパーセールで買った梅干し6種食べ比べセットが届いてました。