こんにちは。


話が前後してしまいますが、夫が同僚の女性と親しくなっていった時のことを綴っていきます。


コロナ禍で家で子供達と過ごす事が増えた私は、知らず知らずのうちに鬱々としていました。子供達の事で愚痴をこぼす事が増え、それを話す相手は夫でした。家に帰って来ると、愚痴を聞かされ、子供達を叱る声が聞こえ、夫も安らぐ事が出来なかったと思います。それもこれも、私がその鬱々とした状態から脱したから分かる事。その時は、自分自身を客観的に見たり、自身をコントロールすることができなくなっていました。


そんな時に、同僚の女性と親しくなっていった夫。今振り返れば、特に怪しむ要素は無いし、気にしたり嫉妬したりする必要も無かったと思います。しかし、鬱々とした私は、まだ夫のミッドライフクライシスにも気付いておらず、何故同僚の友人女性にそこまでするの?ちょっと距離感がおかしくない?と夫を問い詰めてしまいました。夫からすると、何もやましい事はしていないし、彼女と話すと楽しいし、相談されたり愚痴を聞いてあげる事で、頼りにされていると感じていて、その関係に安らぎを感じていたのかもしれません。


では、私はどの様に対応すれば良かったのか。リレーションシップコーチングで学んだ事を踏まえて、次回綴っていきます。


Best regards,