体調 | ☆また会える日まで☆

☆また会える日まで☆

2人の天使ママです。色んな気持ちや日常のことを綴りたいと思います。

珍しく今日は2回更新。



先月、過換気で精神的に滅入ってしまってからブログから離れた生活をしてみました。





だいぶん調子がいいみたい。ブログで自分を追い込まないようにしたらとても楽になりました。



過換気になったのは丁度昨年の引っ越し後。でもよく考えれば引っ越しの準備をしていた8月から胸部の圧迫感はあったんですよね~



それが悪化して、過換気になるというパターンでした。



常に起こりやしないか不安なんですよ…こればかりは、何度も私と同じようになった人にしかわからないだろうな。



でも、不安に負けると出てしまうような気がするので、出かける時は薬を持って一応出かけます。御守りのような感じで。



でも、だいたい車に乗ってる時に調子が悪くなることが今までにたくさんあったので



人の車にもあまり乗りたくないなって最近感じています。



自分が運転してもダメで、長時間の運転は無理です。



こればかりは、完治は難しいのでしょうか?



これからもうまく付き合っていかなければいけないんでしょうね…



頭でわかっても、心で理解しないと治らない病気でもあり、人間って本当に複雑な生き物だと身を持って痛感しています。



ストレスは身体の色んな方向に向くので困ります。


私のネガティブ思考も時にいいような気もするんだけど、とことんネガティブな方向に色んなことが流れていくというのも正直自分自身きついんですよね。



誰だって、ポジティブでありたいって思うと思うんだけど、そう人ってなかなか変われないんですよね。それがまた苦しいんだな。



でも、自分のそういう傾向をたくさん知ったので、なるべく気持ちをうまく言えないけどポジティブ的な考えに持っていけるように色々と常に葛藤してる感じです。



長年、ネガティブさんだっただけに難しいんだけどね。



ふ~


つぶやきでした。