菜園☆~キュウリ、トマト、ブルーベリー、勘違い野菜?~ | ☆また会える日まで☆

☆また会える日まで☆

2人の天使ママです。色んな気持ちや日常のことを綴りたいと思います。

今日は、野菜の成長と勘違いしていた野菜のことを書きます( ´艸`)



もうすぐ日本に台風が来ると天気予報で言ってますね。また、我が家の菜園の支柱が倒れやしないか心配です。



キュウリなんか特に網にツルが巻き付いてるから心配…


そんな心配のキュウリは少しずつ成長してくれています!梅雨が明けて、一気に成長してる気がします



13日に撮った写真

☆また会える日まで☆-20110713081128.jpg


今日撮った写真
☆また会える日まで☆-20110715065842.jpg


なんとなく伸びてますよね!?この他にも放置しているキュウリがたくさん雄花を咲かせてくれているので、このまま順調に行くと、トマトよりたくさん収穫できるかもしれませんヾ(^▽^)ノヤッホィ!!!



そして、問題のトマトさんは…


☆また会える日まで☆-20110715065855.jpg

やっと色づいてくれました音符


そして、ブルーベリーもやっと色づき始めましたヾ(^▽^)ノ

でも、ジャムにするほどの量がないのが残念(´・ω・`)


そして、私のおっちょこちょい度を自覚することになった野菜があります。


ずっとナスと思って育てていました( ´艸`)一度ナスの花が咲きましたと記事にもしてたと思うのですが…チーン汗



しかし!



実は…


☆また会える日まで☆-20110715065829.jpg


はい、オクラでした( ´艸`)確かに、苗を買った時は「ナス」って書いてあったのに…


突然変異でもしたのかな( ´艸`)


自分に呆れてしまいました°・(ノД`)・°・


ナスは葉が紫だし、確かお花も紫だよね?


白い花が咲いた時点で気付くべきでしたね(笑)
( ´∀`)テヘッ




太陽の光を浴びて野菜たちも頑張って成長してくれています。


自然の恵みに感謝して、育てていきたいですヽ(´ー`)ノ


どうか台風よ、近づかないでおくれ~!!