うちの主人がまさに寝ようとしていた時に、窓外のあまりの雪景色の美しさに、寝巻きのまま外に飛び出して写真を撮りました(私の住んでる地方は滅多に雪が降らないのです)
今、撮りたての家の前の道路の雪化粧です。
周囲の明かりも落ちて、静寂の中で雪の降る音だけが、かすかに響きます。
丑三つ時の静寂の中にある我が家の庭初公開。
水が湧いていた頃の名残の祠があります。凄く綺麗な清水だったそうで、祠は我が家の守り神です。その隣には、樅の木を植えました。主人が『樅の木は残った』、という小説が好きなので、北国の木ですが我が家のシンボルツリーにしています。深々と降り続く雪の中で、我が家の庭もいつもより素敵に見えます。
雪を抱いた樅の木です。
この木には、やっぱり雪が似合うな
樅の木も凛として、少し嬉しそうに見えました。
以上、丑三つ時の生キャラメル中継でした
皆さんの住んでる地域は、今どんな風景の中で時を刻んでいるのかな?
お休みなさい