Amebaブログ祝1年☆ | ☆また会える日まで☆

☆また会える日まで☆

2人の天使ママです。色んな気持ちや日常のことを綴りたいと思います。

皆さん、おはようございます晴れ今日は、快晴です音譜

今日も一日が始まりました。寒さに負けず、一日頑張りましょう!!


今日は、なんとお陰様で私がブログを書き始めて1年になります(万歳)色々とこの一年を思い返し、書いておりますので長文になるかと思われますあせる


当初からずっと私のブログを読んでくださってる皆様には重複した内容になると思います。すみません。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


思い返せば・・・毎日書いてたわけではないのですが、最初は読み手専門で始めたブログでした。天使ママさんのブログを読んでいて”私も同じだな”と、とっても共感できてコメントさせてもらったりしながら私も書いてみようかなと思い、でも実際ブログの書き方がわからずご迷惑をかけたこともありました。あの時は本当に失礼しました


でも、ここにいる天使ママさんは皆さん優しい方ばかりで、お顔は見えないけれど、会ったこともないけれど、優しく教えてくれました懐かしい目



私がブログを始めたのは、姫たんと同じ病気のお子さんを持つ天使ママさんはいないかな・・・同じ境遇の天使ママさんとお話がしたいな・・・と思ったのがきっかけでしたかなり探しました。実は、今でも探し続けていますあせるでも、私が書き始めた頃はなかなか見つけることができず、全く同じ人っていないんだなっと、すごく孤独を感じていたんです。特に、姫たんと同じように病気を持って生まれてきて、治療を頑張った天使ちゃんのことを綴ったブログには読み入ってしまい、姫たんと重ねて読んでしまいます。(誤解のないように:悲しくて泣くというよりもよく頑張って産まれてきてくれたね、たくさん頑張ったねという温かい気持ちで読んでます。)


天使ママさんの気持ちを綴った皆さんのブログは、お子さんを亡くされた経緯も違えば状況・心境も違うけど、天使ちゃんを思う気持ちや心境変化など、とても共感できてたくさんの天使ママさんとブログを通じて仲良くさせていただいてますラブラブ中には、退会された方もいらっしゃいましたね。


出会った頃は皆、私と同じように天使ママになって間もない方ばかりで産後の状況も心境も一緒で、でも少しずつ皆それぞれの生活に戻りはじめ、仕事に復帰され、そしてベビ待ちをされる方、妊娠される方、無事に出産される方・・・と皆がそれぞれ前へと進んで行きました。


皆、悲しみの傷を抱えながらも前にと進んでいき良かったなと思う反面、当時はどんどん皆が離れて遠くに行ってしまうような気がしてすごく寂しい気持ちにもなりましたしょぼんでも、その中でも天使ママさんが無事に天使ちゃんの兄弟を出産された記事を読むことで私にはたくさんの勇気をもらえました。今は、出産された天使ママさんも今の状況でしか味わえない天使ちゃんへの想いもあるんだな・・・と、今もなお大切にブログを読ませてもらっています。


私自身、ベビ待ちは帝王切開だっため1年明けないといけないと言われていたので、泣いてもわめいてもベビ待ちできる状況ではありませんでした。頭ではわかっていたけど、皆と同じスタートラインに立てないという寂しさもあり、置いてけぼりのような気がしてなりませんでした。でも、この1年ベビ待ちは焦ってもしょうがないので考えないようにして過ごしました。羨ましい気持ちよりも寂しい気持ちの方が強かったんだと思います。皆はどんどん状況が変わっていく中で私は前になかなか進めていないような気がしてなりませんでした。


私自身、姫たんが天使になってからも専業主婦で、外に出かけず家に閉じこもりがちで、ブログ依存状態になっていました。かなりブログという狭い世界の中で自分を表現?していたように思います。何度もブログを辞めようと悩み苦しんだ日もありました。でも、苦しいときいつもこんな私を支えてくれたのは、ここで出会った天使ママさんでした。


本当に私にとって、天使ママさんはどうかすると友人以上にとっても大切な存在です。そして、ブログは狭い世界ではありませんでした。とーっても広い世界でしたたくさんの天使ちゃん、天使ママさんに出会うことができました天使ママさん以外の方にも出会うことができました。


もうこれ以上、天使ちゃんは多くなってほしくないと願っているけど、でも今もこうして悩んでいる天使ママさんはグルッポの更新状況を見てもわかるように増えてますよね。これが現実なのか・・・と、少し残念な気持ちになります。


姫たんの1周忌前後は、私自身かなりアップダウンが激しくなり、元々アップダウンしやすい性質かもしれないけど、マイホーム建設や引っ越し、家の手続きなどで色々と心が落ち着かず体調不良なども重なり、かなり心も身体もが荒れ果ててたようにも思います。そんな時は、とにかく悲しくて辛くて、なんだか暗闇から這い上がりたくても、這い上がれなくて苦しくての連鎖でした。そして、決まって何で私が?何で、姫たんが?何で?何で?私が何か悪いことしたのかな?って自分を責めていました。


でも、姫たんの1周忌を境に、もう自分を責めるのはやめよう!そう誓いました。きっと、姫たんはいつも泣いたり、自分を責めてるママよりも好きなことをして笑っているママの姿を見ているほうが好きだと思うし、安心するのではないかと思ったからです。


姫たんが私に教えてくれた最高のプレゼントを大切にして、これからも私の人生を全うしたいと思います。そして、昨年の同じ日に書いたことがいつの日か叶いますようにと願いたいと思いますキラキラ


この場をお借りしてお礼を言わせてください。いつも本当にありがとうございます☆素敵な天使ママさんに出会わせてくれた天使ちゃん達天使に感謝しています。これからもこんな私ですが宜しくお願いします。姫たんと仲良くしてくださいねラブラブ



長文になってしまいましたね。

拙い文章をここまで読んでいただいて、ありがとうございましたドキドキ

キャラメル



PS:今日はずっと悩んでいた体調不良の検査を受けるため病院を受診してきます。緊張ロールでございますドキドキ


ペタしてね