お食事中の方は気を付けて読んでくださいね
私、ニンニクあまり好きじゃなかったんです
でも、料理にニンニクが入ってると、とーっても美味しいですよね
今年の夏は猛暑だったので、にんにくをよく使いました。それでも低臭にんにくですけどね
にんにく様は、何とも言えない絶命な味をかもし出してくれる最高の食材だと思っています
でも…食べた後やっぱりお口くちゃいじゃないですか
だから、私、苦手だったんですよね~
歯磨きしても匂いが口中、染み付いてる感じが自分でわかりますもん
でね、私、犬の5倍の嗅覚をしてるって主人からよく言われるのですが
舌(味覚感覚)は普通だと思うのですが嗅覚は確かに鋭いかもって自分でも思うんです
例えば、例えがかなり悪いんだけど…食事中の方がいらっしゃったらここから気を付けて
ごめんなさいね、こんな話を書いて(笑)
主人がすかしっぺをした時には必ず私わかっちゃいます
他には、数分前に主人がお風呂でオナラをしても、後で私が入ったらわかっやいます。
『ちょっとー、お風呂でオナラした?』
『何でわかったの?すごい。油断できないな~』って感じで言われます
音はしないのに、お布団を開けたらプ~ンと匂ったり・・・
例えがオナラばかりで、何だか”オナラ”にだけ私の嗅覚が鋭いと皆さんに勘違いされそうですが。。。
毎日オナラをされると、自然と慣れてきますね(笑)
ついでにオナラって力を入れてまで出すものですか?
我慢できずに出ちゃうもの、音となって出るのがオナラですよね?
うちの主人は力を入れて、出すんですそこまでして出さなくてもいいと思いません?
いつか何か出そうで怖いよーーー
いやーん、こんなこと書くつもりじゃなかったのにーーー
今日は、トマト鍋を作ったんです
ホールトマト缶にキャベツ、しめじ、えのき、コーン、合いびき肉の肉団子、ほうれんそうを入れてぐつぐつ煮て、コンソメを2つポンと入れて、塩コショウして、ケチャップを入れて味見したら何かコクがない気がしたので、にんにく様を入れたら
良い味を出してくれました
さすがにんにく様
そして、もっとコクを出したかったので牛乳の変わりに豆乳を投入(←気付いてくれた???)
これまたもっとコクが出ました
そして、最後はごはんとチーズを投入してトマトリゾット風にして食べまーす
オナラばっかりしないで、早く家に帰っておいでーうちの旦那さーん