ずーっと、ずーっと悩んでいた私の髪の毛。
4月の祖父母の法要前に行ったきりの美容院。
さすがに私の髪の毛はプリン状態。伸び放題。
姫たんの一周忌を前に、さすがに切らないとな・・・と思い、今日重い腰をあげた。
美容院が苦にならない人も中にはいるけど、私は天使ママになってから行くことが嫌になった。
必ず誘導尋問のように聞かれる決まり台詞。
・結婚して何年になるのですか?
・お子さんは?
・普段、何しているのですか?
この3つを必ずどこに行っても聞かれる・・・
これが苦痛で仕方なかった。
私は、人の気持ちの裏の、裏の、裏のところまで考えてしまう
根っからのネガティブだと自覚している。
だから、美容院を転々としている。
そして、意を決して美容院に行ってみた。
前に2度行った美容院で、私を担当していてくれた人は割と無口でよかったのでお願いしたら退職されということで、違う方が担当してくれた。
めちゃくちゃ明るい男性だった。
いつも誘導尋問になるので、今日は私から美容師さんを誘導尋問しようと思い、一度だけお子さんは?って相手に聞かれ嘘をついたが何とか乗り切れた。
いつもは”まだなんです”と答えていたが
今日は、”なかなか出来ないんです”って言ってみた。
こう言ったら、もう二度と聞かないのでは?って思ったから・・・
本当は”1人女の子を産んでます”って胸を張って言いたかった。
でも、言えるはずもなく・・・
姫たん、ごめんね。
でも、姫たんのことはママが許せる人で、知ってもらいたい人にだけお話することにしたからいいんだ。
結局、今日のメニューは色々と考えて、髪の毛を染めてもらい前髪だけカットのみ(笑)
カラーに、カットに、パーマまでかけていると、ネタが尽きると思いこの様なメニューとなった。
自分ですれば?とも思うけど、自分では出来ないから行くしかない。
かなり、相手のテンションに合わせてしまい、どっと疲れてしまった。
話しかけないでオーラを出せない私・・・
相手に合わせるしかなかったんだ・・・
今度、美容院に行くのはいつになるかな?
多少疲れても、少しずつ少しずつ外に出なければ・・・