今日の朝は、米粉を使ったパンを作ってみました。
予約で焼いたので急いで焼き上がる時間に起きたけど、主人が起きてこなかったので姫たんと一緒に焼きたてパンを食べました(笑)
後から起きてきて、『何で起こしてくれないの?1人で焼きたてパン食べてズルい』と言われてしまいました(笑)
今日は主人はお休みで、日曜から睡眠時間がとても少なかったから寝かせてあげようと思い、そっとしてあげたら
ズルイと言われてしまい、起きてからは永遠に喧嘩ではなく小言を言い合い無事終了。
いつもなら市販のパンなら一枚なのに二枚食べてくれました。
で、問題のパンは、よくよく説明書を読んだら国産小麦粉を使う場合は水を減らしてと書いていました。
昨日は暑かったし、気温が25度以上あったから気持ち水を減らして冷やして作ってみると…
きも~ち膨らみが足りないパンになってしまいました。これは成功?失敗?
米粉を50g使ってるからその影響もあるのかな?
一応中身はちゃんときめ細かく出来てて、味も問題なしでした。
どうなんだろう?
米粉ってこんな感じなのかな?
う~ん、まだ安心して焼き上がるのを待てないキャラメルでした(笑)