でも変な意味ではなく写真を見ていると無性に
姫たんに会いたくなっちゃった…
気付いたら姫たんの丸いお顔をナデナデ、姫たんのおでこや頬っぺた、可愛いお口にチュー
してます。そして、たらたらと涙が落ちて来ます。号泣ではなくたらたらです。
昨日、主人の実家であま~いデコポンをもらったので
姫たんにデコポンを絞ってお供えしました

本当なら離乳食も始まってこうして毎日毎日姫たんに食べさせてあげてたんだろうな…
とちょっと切なくなります。
そして、昨日義母のお友達から姫たんにと造花を頂きました。

スミマセン。画像が縦?本当は横なんですが…
この方は、流産の経験があって、姫たんのことがあった時にお手紙を頂きました。
とても心が温まるお手紙でした。今はお二人お子さんがいらっしゃいます。
その方がまた私や姫たんを想ってこのような品物を用意してたと思うと…
なんだかとても嬉しかったです。
昨日は祖母の一周忌でもありました。姫たんの祭壇で姫たんに私の祖母のお話をしてあげました。
昨年の今頃は妊娠2ヶ月。
祖母の訃報に驚き、悪阻もジワジワとやってきて、東京まで行けるかどうか
ちまたでは新型のインフルエンザが流行り、色々考えたり
自信がなく迷ったけどマスクをして、祖母との最後のお別れをしに行ったことを思い出します。
祖母は本当に無口で、でも寂しがりやで手先が器用だから
お料理はもちろん、裁縫なんかとっても上手な人でした。
今頃、おじいちゃんと一緒に各親戚のお家に遊びに行ってるのかな?
それとも、眠ってるのかな?
姫たんに、『私のママはキャラメルでママから産まれてきた姫だよと、もし天国でママのじいじとばあばに会ったらちゃんと伝えてね。きっと大事に可愛がってくれるからね』って昨日は姫たんに話かけました。
天国では皆、つながってるのかな?天国でも地方とかあるのかな?なーんてね。
昨年の葬儀の時は皆、私の妊娠に喜び、体を気付かってくれて、おばあちゃんもきっと喜んでるねって言われました。
そして、来年の一周忌には赤ちゃんを抱いてるキャラメルちゃんに会えるねと言われ
頑張ってねと言われ皆と別れました。
本当にこの一年、色んなことがあったなと染々感じてしまいました。
さぁー今日も1日が始まります。ちょっと朝からしんみりとした話になってしまったけど
今日も忙しい
二度寝したいけど無理なく頑張ろう
そして、お昼寝しよう(笑)
皆さんが今日1日笑顔でいられますように。
天使ママさん、お空の可愛い天使達が見てます。一緒に今日も1日頑張りましょうね。