気分はまだ完璧に上昇してないけれど、さすがにずっと寝ていたせいか
いい加減に起きたくなったと言いたいけどまだ寝てます。
そのせいで腰が痛くなってきました。
こういう時って、ひたすらありのままの自分で無理しないことに越したことはないと主人に言われ甘えて無理しませんでした。
1~3日まで私の母が来てくれたけど、何もしてあげれませんでした。
せっかく来てくれたのにどこにも連れて行ってあげれませんでした。
ひたすら一緒にハマってる韓流ドラマを少し早口口調にして3日で13時間分ぐらい見ました。
楽しかった。時間と現実を忘れて母よりハマってしまいました。
そして、母が帰る日になり何もせず過ごしてしまい申し訳ない気持ちになり謝りました。
母は別にいいよ、前より少し元気になったからそれだけで十分と言って帰っていきました。
恥ずかしながら良い年して、母が帰った後、家に一人ぼっちになり主人が仕事から帰ってくる間淋しくなり泣いてしまいました。
翌日から主人が休みだったので
朝起きて朝ご飯を食べて、昼まで寝て、お昼ご飯を食べて寝て、夕飯を食べて寝ての生活をしました。
でも、敢えて身体を動かして気分転換することも大切で
私の場合主人とお昼に“散歩”をしました。
動いた後って少し気分がよくなるものなんですね。不思議。
身体と心はつながっていないようでつながってると実感しました。
主人は日曜も返上して3日まで毎日仕事で本当はたまった仕事をしなければいけないけど
したくない仕事なので、私と一緒にこのGWの二日間はひたすら眠りました。
頭ばっかり動かすのって凄く疲れてしまいますよね。
でも自分が呆れるくらい、何でって思うくらい、眠れました。
起きたと思ったらまた寝に入り夢を見る。
その内容を主人に話てる途中でまた寝に入る…
そして、いびきをかく始末…
私は一体何でこんなに眠れるのか呆れてしまいました。
時に姫たんのことを想い気分が下がってしまうこともあったけど
どちらかというとこのGWに落ちた理由は、自分自身に呆れ、そんな自分が嫌で…
きっと疲れていたんだと思います。
色んなことに。
誰か私に睡眠薬でも入れたんじゃないか
誰か私達を呪ってないか
誰か私達のエネルギーを吸い取ってはいやしないか
元気が出るために今晩はニンニク料理にしようか
元気を出すためにリポビタンDを飲もう(実は久しぶりに飲んだ。すこーし元気になった)
とか言ったり
そんなことを考え過ごすくらい病んでました。
笑ってしまう…
でも、そんな風に過ごせたのも主人のお陰だし、GWだったからかなと思います。現実逃避の旅、行って良かったです。
きつかったけどすこーし気分が上がりつつある困ったキャラメルさんでした。
本調子になるまでもうしばらくかな~
早く元気になりたい!